自殺したいけど家族が悲しみそうでできないねっぱいる? ID:ipJazOY4

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 19:29:03.44 ID:ipJazOY4

親が死んだら俺も死に時かなと思う
それまで社会に迷惑はかけることになるが、そもそも俺も生まれたくて生まれたわけじゃないのでそこは許してほしい
なるべく他者に迷惑のかからないよう親族と距離を取り、独身で、職場の人とは最低限業務上の付き合いしかしないようにしている

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 19:30:27.66 ID:ipJazOY4

生きる動機は漠然とした死への恐怖のみ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 19:34:43.56 ID:ipJazOY4

死後数日で見つけてもらう工夫が必要
週一回の訪問看護とか

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 19:40:41.67 ID:ipJazOY4

未知との遭遇って怖いというか不安にならない?
例えば知らない部署に飛ばされて知らない人と新しい仕事を始める時とか
死もどうなるかわからないから怖い

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 19:55:04.74 ID:ipJazOY4

何もなくなるってどういうことだろう
生まれる前の状態に戻るだけなのに…

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 20:19:34.88 ID:ipJazOY4

なぜ生きることは素晴らしいと(少なくとも表面上は)言わなければならないみたいな風潮があるのだろう
みんな生きることの無意味さから目を逸しているだけじゃないか
生きる意味なんてあとづけの苦しいこじつけだし

しかしかくも子供を産む夫婦がいるとなると
俺みたいな考えの人は少数派なのか

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 20:29:08.16 ID:ipJazOY4

>>24横から失礼
俺の場合だが
結局両親云々ってのも俺の自己満足だからな

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2020/08/18(火) 20:59:25.26 ID:ipJazOY4

この手の話題の進歩する先は死なので
進歩した人の9割は書き込めなくなるので


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。