ID変わってるだろうけど
同じく亀夫でいくお
【問題】
「俺、亀夫。ついさっき目が覚めたばっかりなんだが眠気なんか消えちゃったよ
カーテン開けて何気なく隣の家見たらさぁ!目が二つ、ぎょろりとこっち覗いてんのよ。
突然のことだったから怖くてカーテン閉めたんだがどうしよう助けてくれよ!!」
ミッション この目の謎を解いて亀夫の疑問を晴らしてあげてください
ID変わってるだろうけど
同じく亀夫でいくお
【問題】
「俺、亀夫。ついさっき目が覚めたばっかりなんだが眠気なんか消えちゃったよ
カーテン開けて何気なく隣の家見たらさぁ!目が二つ、ぎょろりとこっち覗いてんのよ。
突然のことだったから怖くてカーテン閉めたんだがどうしよう助けてくれよ!!」
ミッション この目の謎を解いて亀夫の疑問を晴らしてあげてください
>>217
いや確か廃墟だぜ、廃墟っていってもそんな汚くないから空き家?になるのかな
>>219
そんな経験全くないぞ
いや俺が鈍感な主人公みたいなタイプなら気づいてないだけかもしれんが
>>221
えー、こんな状況で外なんかでるの怖いけど…まあ聞いてくるわ
すまん今日平日で回りは軒並み仕事いってるっぽい
>223
どう見ても人間のだろおお!!
>>225
朝だぜ、夏だぜ部屋の時計は10時を差してるぜ
>>227
け、警察!!?それは遠慮したいぜ…大事にしたっていいことないだろうからな実害があるわけでもないし…
>>229
小学生のときは全てが輝いて見えたよな男女なんて関係なく遊べてたし
>>230
今もいるぞぉ!覗けるよぉ!それよりよぉ!気づいたんだけどよぉ!あいつ瞬きしてなくないかぁ!?
>>232
わかんねぇよぉ!隣の家っていってもちっとは距離があるんだぞ?でも言われて思ったが首吊りじゃないと思うんだよなぁ
だって目の位置は扉のロックするところくらいにあるからな
>>233
エルモって不気味だよな
>>235
俺だって怖いからチラチラしか見てないけど全く動いてないと思うぞ
>>237
あー詳しく言ってなかったか
おれの部屋は二階なんだが向こうも間取りが似てるのかおれの部屋から見て正面におれの部屋と似たような窓があるんだよ空き家は暗くて目が二つこっちを見ていること以外はなにもわからないなぁ
一応だけど似たような窓って書いたけど決して鏡張りになってて自分の姿をみているとかそんなんではないんだぜ
>>238
双眼鏡?おれの部屋は勉強机の棚と後ろの押し入れにしか収納するところはないけどそういうのはないなぁ
小学生の時にもらったラブレターならあるけどな!
>>239
なんか抜けてるなその正面にある窓から目が覗いてるんだ
>>243
おい俺の幼馴染みを勝手に殺すな
最近会ってないんだけどな
おそるおそるラブレター空き家のポストにいれてきたぜ
でも目があるじゃねえか!!
>>244
し、死体かぁ何にせよできるだけお前らの言う通り動くことにするよ…
>>246
鳴らしたぞ!!相変わらず草木が生えてるなぁ
というか鳴ってるのか!!?家の中じゃないとわかんねえぞ!
>>248
…わかったかったよ!!突撃するさ!
空き家の鍵は今だにポストの中に入れられてたよ!じゃあ!行くからな!!!
うおおおおい!!!なんじゃこりゃあ!!窓にプラスチックでできた目ん玉はっつけてあるだけじゃねええか!どういうことだよ!!ビビらせやがって!!!イタズラにしては悪質だろう!!!
>>251
いや、空き家の鍵知ってたのは昔よく友達と遊んでたからだぜ
空き家に人はいないからラブレターは持って帰ったぞ…
>>252
へー
>>255
そうなのか!?でもなぁ俺の疑問はまだ解けてないんだぁなんであんなイタズラしたんだろうか?
おい、おい!だってよく考えてみろよ!俺の発言思い出せよ!自分で言ってて思ったがただのイタズラとしてもなんでポストに鍵があること知ってるんだ!?最後に遊んだのはもうずっと前だぞ!?
>>257
無いぜよ
え?俺の話だよな?他の人間は知らないぜ…
>>260
なんでそうなったんだぜ?
>>261
>>253でも軽く言ってるが空き家は小学生くらいのときは遊び場だったんだぜ、隣はそりゃ生活してりゃ目に入るけど今までそんなの無かったぞ絶対だぜ
>>263
一緒に遊んだのは幼馴染みだな>>243の通り最近遊んでないんだ家に入れさせてくれなくてな…
>>264
子供の頃から空き家なんだよ鍵知ってるのは、うーん小学生のときは男女なく遊んでたから具体的に誰だけっていうのはないなぁ
ポストの鍵なら小学生くらいなら誰でも思い付く気もする、わかんね
まあ幼馴染みとの思い出の場所ってことは間違いないなぁ
>>267
幼馴染みは隣の家だぜ。あ、隣って右の隣の家じゃなくて左の隣の家ってことな
連絡は、一応メールあるけど全然会わないし会ってもジーっと俺を見つめて逃げてくんだよなー
>>269
うーん、ないなぁ
>>270
全然違うぞ
そういえばお前らが幼馴染みのことばっかり聞くから思い出したけどいつも逃げてく癖に誕生日プレゼントはくれるんだよなぁ変なものばっかりだったけど
>>271
>>262の通り無いぞそんなものは
>>274
一応メール打ってみるけどなんて打てばいいんだ?
>>275
なんかごちゃごちゃしててあんまり覚えてないけどコンセントくれたのは印象的だったわ
使ってないからあげるとかいってたけど誕生日プレゼントにコンセントって酷すぎるだろ
まあ今も大事に使ってるけどな
>>278
は?盗聴器?そんなんどうやって調べんだ?
は?盗聴器?もしついてたらやべぇだろ!!?は??は??じゃあよ!?今までのよ!?俺と彼女のあれやこれやも全部聞かれてたってことか!!?は??!?
まて焦るな盗聴器がついてるとは限らないんだ教えてくれよどうやって調べんだよ!!!!!早く!!!!!!!
おい!!!!早く!!!!!レスしろよ!!こっちは急いでんだよぉ!!!早く!!!!!早く!!!!!
>>281
このタイミングで!?
こ、怖いけど送ってみるぜ「空き家に目玉があったんだが何か知ってる?」
うぉ…す、すぐに返信が来たぞ
「全部知ってる」
うわあああああ!!!!!!!
>>282
なんて話かければいいんだよ!!俺は今まともな精神状態じゃないぞ!?