「今まで気付かなかった」という完了形の語句を省略するとアスペクトがわからなくなるため
その完了の助動詞「た」が >>1 のように移動する
なお現代日本語に過去形を作る助動詞は存在しない
「今まで気付かなかった」という完了形の語句を省略するとアスペクトがわからなくなるため
その完了の助動詞「た」が >>1 のように移動する
なお現代日本語に過去形を作る助動詞は存在しない
選ばれし子供たち children that were chosen
(内定したが取り消されてしまった子供たち)
選ばれた(る)子供たち children that have been chosen
(今も内定状態が続いている子供たち)
過去の助動詞「き」が消滅したから現代語には後者の完了形しか存在しない