はじめまして
二週間くらい前にこのゲーム知ってからハマってずっとやっていたんですが
ふたつほど検索してもいまいち芳しくない結果になって、どなたか詳しい方に質問したいことが出てきました
ひとつは根本的なシステムにかかわるスポイラー気味な質問
もうひとつはあまり急ぎではないオススメ乞食です
質問前に、こういった質問がスレで禁止されてたら教えていただけたら幸いです。スレのルールみたいなものが見当たらなかったので…
はじめまして
二週間くらい前にこのゲーム知ってからハマってずっとやっていたんですが
ふたつほど検索してもいまいち芳しくない結果になって、どなたか詳しい方に質問したいことが出てきました
ひとつは根本的なシステムにかかわるスポイラー気味な質問
もうひとつはあまり急ぎではないオススメ乞食です
質問前に、こういった質問がスレで禁止されてたら教えていただけたら幸いです。スレのルールみたいなものが見当たらなかったので…
>>581
ありがとうございます
「見つからないシナリオは諦めろ」というのが探すときの基本らしいのでそこは把握しています。現在DL可能なものについて個人的好みに近いものについて質問したかったのです。誤解を与えてしまったらすみません
まずスポイラー的なものから質問させてください
「裕福」や「無頓着」などの特性に関して、削除する方法はありますか?
プレイしたシナリオの中でそういった特性が付与されるものがあったのですが、何かあったら消せばいいだろうと軽く考えていたのです。ユーティリティから探してもそういったクーポンが見当たらなかったので、いろいろ調べてはみたのですが…
これに関しては、無理だったら注意力不足だったと考えて諦めようと思っています。何か方法はありますでしょうか?
>>583
いろんなところにスレがあって、どこが現状も動いてるのかよくわからなかったので、直近にレスがあったここで質問しようと思ったのです。すぐに答えていただけて、とてもありがたいというか、嬉しいです。
>>582
ありがとうございます!
クーポンマガジンのほうでできなかった(あるいは自分にはカードが見つけられなかった)のでできないと思い込んでいたのですが、二つ持ちしていたほうが便利なこともあるんですね。早速DLしてやってみます、ありがとうございます
特徴削除できました!ありがとうございました
見やすくて便利でよかったです。
もうひとつの質問なのですが、
個人的な好みとして、「木の葉通りの醜聞」や「新人と私」みたいに役割でバラけて行動したり、あるいは「新月の塔」とか「幻牢の帝国」のような徐々に味方が集まっていくような、そういうシナリオが好きなんだと気づきました。六人ぞろぞろ仲良く行動するばかりでなく、集団の利点も要所要所で活用するのが好きなのです。
そういった感じのシナリオで面白くてオススメのもので、現在DL可能なものがあったら教えていただきたいな、と思って、質問させていただきました。問題あったらすいません
>>588
鑑定使うって発想がなかったので、今の今まで知りませんでした…ありがとうございます
こっちはこっちでまたわかりやすくていいですね。調整用汚名かわいいし。
>>592
「美女が野獣」はプレイしました。初回はろくな魔法覚えてない魔法使いキャラが最初のひとりになってしまって滅茶苦茶難しくて、元仲間に何度も殺されながらひいひい言いながらプレイした記憶があります。好きなシナリオでした。
「目玉焼き」のほうはフォルダ内検索しても出てこなかったので、多分未プレイだと思います。検索してみます、ありがとうございました
「目玉焼き」プレイしてきました
田舎で寂しく生きてた連れ込みが塩派と言い出すのは粗食的で納得いったりして面白かったです。中立派の不憫さも好き。
こういうしょーもないような趣味嗜好系の設定が自然と生えてくる系のシナリオは、普段使いしてるパーティメンバーの意外な一面を発見できたような気分になれてとても大好きです。ありがとうございました。お気に入りフォルダにいれました
「老魔術師のお戯れ」はお気に入りフォルダに入ってました。りどみ読んでみたら滅茶苦茶分岐あったんですね。もっかいやろうかな。
>>598
「「悪魔の絵」調査依頼」はプレイはしたのですが…文字化け系のホラーは苦手なんです。ごめんなさい。
ホラー系シナリオって確かに単独行動になったり多いよな、と思うので優先的にプレイはしているのですが、そもそもジェットコースターに乗れなかったりバイオハザードをプレイできなかったりで、びっくり系に耐性があんまりないんです。でもオススメしてくださってありがとうございました
ユーティリティ系はまた入り用になったら探そうかな、と思っています
>>599
「魔導書解読の依頼」はお気に入りフォルダに入ってました。そういや新パーティでやってなかったな、と思い出したのでもっかいプレイします
「無礼講!という事で」はやったことなかったのでDLしてみます。他にも面白そうなタイトルが並んでいたので一通りやってみます。紹介ありがとうございました
「無礼講!という事で」やってきました
こういうのも大好きです。田舎で寂しく生きてた連れ込みが泣き出したときは本当に笑いました。加入したシナリオが気に入って使ってるキャラが関係ないシナリオでドンピシャな行動とると本当に楽しいですね。お気に入りフォルダに入れます。ありがとうございました。
>>602
「話が長い子爵の護衛」「舞台に捧げる情熱は」「人喰いサーカスの魔」はプレイしました。
子爵護衛はラスボス倒すのが心情的にしんどかったけど、そこも含めて好きなシナリオです。
サーカスも雰囲気とブランコ戦の仕組みは好きでした。
舞台のは、自分の進め方が悪かったのか、メタネタで終わってしまっていまいち盛り上がれなかった記憶があります。カンタペルメみたいに稽古内容で展開が変わるようなタイプのシリアスの流れだと思ってわくわくしていたら、冷めてしまったというか…個人的な好みの話ですので、すみません。進め方がよかったら何か別の展開があったりしたんでしょうか。
前半みっつはどれも未プレイでした。早速DLしてプレイさせていただきます。ありがとうございました。
あ、でもひとつはNEXT専用なんですね。まず最初は基本のセットでやるべしとElonaで教わったので、しばらく後に回そうと思います。ごめんなさい。
言葉足らずだったかも
メタネタ自体はギャグとしては笑えるタイプです。不快にさせてしまったらごめんなさい。
>>603
どちらも未プレイだったのでDLさせていただきました。。ありがとうございます。
「塩の降る村」プレイしてきました。
しばらくプレイしてから「これレベル調整したほうがよかったかな」と思いましたが、とりあえず最後までプレイしてみました。うっかり壊滅させてしまったみたいなので、済印付けないでもっかいやろうと思います。自分には程よいくらいの探索難易度で楽しかったのでお気に入りに入れました。ありがとうございます。
>>609
こちらこそすいません
「麗しき醜女」とか楽しそうな作品もあるみたいなので、一通り通常版?のをクリアしたらNEXT移行してみようと思ってます
「ザベリヤ村の攻防戦」「月へ向かう船」「雪原の鈴音」は未プレイだったのでDLさせていただきました。ありがとうございます。
「ワナ罠」「賢者の果実」「汝は王様なりや」「桃源郷の恋人」「赤い花は三度咲く」「告解室で」「盗賊と扉」はプレイしました。
桃源郷の和やかな雰囲気からどんどん不穏になっていく感じとかサバイバルな雰囲気が好きです。
赤い花もみんなかっこよかったから好きです。腕なくしたクーポンに対応してるシナリオってあるんでしょうか。
王様もくだらなくて好きです。初回は加入したてのキャラが執拗に三、四回くらいパイルドライバーされてたんですが、これはそのキャラが不運だったのか、それともそういう仕様なのか…どっちにせよ不憫で笑いました。
罠も毎回盗賊が負けてるので、ときどき思い出したように勝たせようと頑張ってお祈りしてみる感じです。
「喧嘩にかぶる笠はなし」プレイしてきました
犬猿の仲でやってみたら、片方が局外者通過してたもので、なんか笑いました。じゃが芋にはマヨネーズ派です。
お気に入りにいれて、そのうち四面楚歌とか試してみたりしたいものです。ありがとうございました。
今日はいろいろとシナリオ紹介してくださってありがとうございました。
これでもうしばらく過ごせそうです。本当にありがとうございます。
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!