裏拍だけで、んーぽん、んーぽん、みたいな単純なのだといいんだけれど曲になると今自分はどこだって戸惑ってしまう
裏拍だけで、んーぽん、んーぽん、みたいな単純なのだといいんだけれど曲になると今自分はどこだって戸惑ってしまう
ここ何日か取り組んでいる曲
メトロノームなしで弾いてみた
ヴァイオリン始めて4ヶ月ちょっとでの記録
http://ponkotsu.tonkotsu.jp/ponkotsu/ponkotsu-20200417.mp3
なんかフボボボって鼻息みたいな音が出ちゃっているけれど気にしないでください
ちょっとまだどこら辺が影響しているかわからない
波形見ていると2-1の所を1.5-1.5くらいで弾いちゃってるなぁ
音がへろへろしている所もあるしその他にもいろいろ
がんばるぞっと
もし>>134の曲名がわかる方いらしたら教えてほしい
教本には「5つのドイツ民謡」「ワルツ1」としか書かれていなくてわからないの