ごめん明日は無理
明後日なら行けたのに
午前10時の映画祭ってもう終わったと思ったけど今もやってるんだ
ごめん明日は無理
明後日なら行けたのに
午前10時の映画祭ってもう終わったと思ったけど今もやってるんだ
愛と青春の旅たちとニューシネマパラダイスを見逃してることを公式見て知った
難波だとパークスの方に行くからTOHOなんばはノーチェックだった
ステシネがスクリーン12でなんばが別館12か
両方とも最小箱じゃないのがすごいな
スクリーンは大きくないけど
>>19
映画詳しいというか
見辛いスクリーンをチェックしてたら自然と詳しくなるよ
個人的に市内のスペースに限りのあるシネコンより郊外のでかいシネコンのが見やすい劇場が多い
今なら「ジョーカー」見といたらいいんでない
人気みたいだから
地価の高いところだとどうしても狭くなっちゃうからね
郊外シネコンの最大箱の一番前とかなかなか面白くていい
吹田のレーザーIMAXは真ん中あたりのちょい高い席がベストポジションなんだろうな
ジョーカー楽しめたようでよかったね