無難なとこだとMacOSかChromeOS
Macだとハードウェア限定されるからChromeOS(CloudReady)でいいんじゃないすかね
どっちもろくに使ったことないけど
無難なとこだとMacOSかChromeOS
Macだとハードウェア限定されるからChromeOS(CloudReady)でいいんじゃないすかね
どっちもろくに使ったことないけど
うちのPCもこの前ディスクが100%に貼り付いてたけど確認してみたらMsMpEng.exeが自分自身をスキャンしまくってたぞ
スキャンから除外したら改善された
一度ファイルのバックアップ取ってからWindowsをクリーンインストールしてみるのもいいかもしれない
そんな状況で普段WEBブラウザぐらいしか使わないならCloudReady使ってみるのもいいかもね
とりあえずUSBメモリから起動してみたら
linuxならKDEneonとかどうだろう
重いかな