早めの段階で後方確認して車が後続近くにいないならベルを何回か鳴らしたのち手信号出して大きめなマージンで車道側に避ける
ベルを鳴らすとか手信号は前方の逆走車両の為じゃなく後続の車両の為
すぐ近くに後続の自動車がいる場合はスピードを落として路側帯側に寄る
今のところこれで無事故
おらつきたいなら電子ホーンを使った方が因縁つけられなくて良いかもよ
早めの段階で後方確認して車が後続近くにいないならベルを何回か鳴らしたのち手信号出して大きめなマージンで車道側に避ける
ベルを鳴らすとか手信号は前方の逆走車両の為じゃなく後続の車両の為
すぐ近くに後続の自動車がいる場合はスピードを落として路側帯側に寄る
今のところこれで無事故
おらつきたいなら電子ホーンを使った方が因縁つけられなくて良いかもよ
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!