1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 21:03:05.14 ID:e4vFFofr起動するとlogonuiexe アプリケーション エラーになりなにもできない
新しいssdを買うしかないのか
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 21:14:14.03 ID:Eaz38lj8買って何年よ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 21:52:03.21 ID:+nO//swF読み込めてるなら逝ってないんじゃないの
修復とかsfc /scannowとかやってみた?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 22:02:55.26 ID:e4vFFofr>>2
多分5年位だと思う
>>3
セーフモードもだめだったけど
それでもできる?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 22:54:20.63 ID:+nO//swF7か10かわからんけど、セーフモード入れるなら7かね
7ならDVDから起動して修復試してみて、それでダメならデータ取り出して再インストール
Crystaldiskinfoやらで調べてみないと分からないけど、起動できないってだけならブートファイルが壊れてるだけだと思うけどね
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 23:12:07.54 ID:+nO//swFあー 読み違えた
セーフモードに入れなかったのか
どのみちインストールディスクかUSBかでやってみればいいと思うよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 23:25:22.75 ID:J8xpjnO6SSDって5年で逝くのか
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2019/04/04(木) 23:55:33.48 ID:tHeANAwSSSDの故障じゃなくてアプリケーションのエラーじゃん
このスレッドは過去ログです。