Dropboxにお漏らしされて以来、
外国の知らない友達や、日本語勉強中らしい知らない人から、
毎日いっぱい来るぞ
全部ゴミ箱か迷惑メールボックスへ行くようにしてるけれど
Dropboxにお漏らしされて以来、
外国の知らない友達や、日本語勉強中らしい知らない人から、
毎日いっぱい来るぞ
全部ゴミ箱か迷惑メールボックスへ行くようにしてるけれど
あと、仕事でシス管やってたときは、片手間で
会社の全員にくる
迷惑メール判定の件数集計とか内訳(脅威タイプ)分析してた
当時はなぜか火曜日が多かったような気がする
いったんお漏らしされたら、リストが出回るから
Dropboxのほうを変えても意味ない(なお変更済み)
自分のメアドを消すとか、使い方を変えるしかないぞ
今は後者、請求書とかは別アドレスで受信するように全部変えてある
だから、お漏らしされたアドレスに来た請求書=ヤバイ奴ということ
すまん、まだ血圧が上がりきってないみたい
>>6は >>4へのレス