すごく傷ついてキラキラネームなのかなってググったら
お悩み掲示板で自分と同じ名前をつけようか迷ってるお母さん達のやり取り見つけて泣いた
既に名前をつけたお母さんの子供を呼ぶときの呼び方も昔親に呼ばれた呼び方と一緒だった
昔古い漢字辞典を取り出したら、自分の名前のページにまだ名前も付いてない自分のカードが挟まってたのとか思い出した
多分みんなそれぞれ色んな想いを込めて名前をつけるんだろうな
すごく傷ついてキラキラネームなのかなってググったら
お悩み掲示板で自分と同じ名前をつけようか迷ってるお母さん達のやり取り見つけて泣いた
既に名前をつけたお母さんの子供を呼ぶときの呼び方も昔親に呼ばれた呼び方と一緒だった
昔古い漢字辞典を取り出したら、自分の名前のページにまだ名前も付いてない自分のカードが挟まってたのとか思い出した
多分みんなそれぞれ色んな想いを込めて名前をつけるんだろうな
Nepで安価スレは流行らない
まあよく考えればわかるけど
つけた人間がいるわけで、つけられた人間は悪くないんだよな
つまり名前自体は悪くなくて
存在する差別意識のせいで弊害が生じてるだけなんだ
女の人の手首がエロい!これは悪だ!とか言う奴が変なだけで
手首のエロい女の人は悪くはないみたいな
つけられたことないしそういう家庭はまた別次元じゃないか
極端な例を出すのはよくないぞ
実際に訴えたり名前を変える手続きもできるけど
問題は受け入れられない社会についてだから
>>21
認識を変えるっていうのはできるし
「完全」を求める必要はないよ
あくまで完全に近づける過程に価値があるから
正直いうと数十年生きてて始めての体験だったからその人だけがおかしいんだと思う
なんで>>26がこんな人気なの
嫉妬する