8時間は上限で、基準じゃない
これ以上働かせるためには、労働組合と特別な協定を結ばなければならない
協定を結ぶには、残業が必要な理由もはっきり示さなければならない
つまり、残業させなくてもいいような仕事なのに、労働者に残業させることは基本的にできないから、本来ならほとんどの人が残業しないのが普通
日本で残業が多いのは、労働組合がちゃんと機能してないのと、協定を結ばずに残業させてる経営者が沢山いるから(もちろん違法)
ドイツとかだと、8時間以上会社に残ってると怒られる
時間内に仕事を終わらせられないと、残業も認められず評価だけ下がっていくから、日本よりむしろ厳しい