最近HDDが怪しいと思ってたんだが…
最初にでたエラーコードがmemory management
で再起動中にkmode exceptino not handledとかいろいろ出て動機がしてきた
でも起動できたので急いでリカバリーをUSBにとった
ほんでタスクマネージャー開いてみたら16GB積んであるのに使用可能が4GBしかなくてメモリが怪しいと思ったんだよ
いろいろ調べたらosのバグで認識できないとかあるらしくブートメニューから設定変えて
最近HDDが怪しいと思ってたんだが…
最初にでたエラーコードがmemory management
で再起動中にkmode exceptino not handledとかいろいろ出て動機がしてきた
でも起動できたので急いでリカバリーをUSBにとった
ほんでタスクマネージャー開いてみたら16GB積んであるのに使用可能が4GBしかなくてメモリが怪しいと思ったんだよ
いろいろ調べたらosのバグで認識できないとかあるらしくブートメニューから設定変えて
途中送信すまん
変えてみて再起動したらbad system config infoとかいうエラーコード吐いて再起動不能に
os入れ直したらどうにか今立ち上がったが恐ろしいなこれ
昨日まで普通に動いてたのにね
みんなもバックアップちゃんと取っておいたほうが良いよ
>>3
刺し直しとか勿論やったけど普通にpost画面は出るのよ
UEFIでもちゃんと16gbって認識してた
>>7ハードウェアの故障と自分のせいで動かないのを見抜くのはほんとに根気がいるよね…
>>8いつか壊れるものだと理解してるつもりだったが、いざ突然動かなくなるとまじ冷や汗止まらなかったし治ってよかったよ
ほんでエラー吐いてたのがメモリ周辺だったのが気になるから時間あるときにメモリチェックしてみるよ
二代目PCということでちょっと奮発して作ってまだ一年ちょっとだったし、こんなすぐ壊れられたらたまんねぇよなあ