ポケモンのキミにきめたって映画を録画して見たんだけどさ ID:pHgt6XrE

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/19(木) 17:32:30.17 ID:pHgt6XrE

なんの積み重ねもないのにバイバイバタフリーとか入れるな
サトシも別れたくないとか子供みたいな事言い出したかと思いきやあっさり手放すし
アニメ版みたいな時間かけての絆があった上でぜひ行ってこいのシーン見習えよ
名シーンだけ拾えば懐古厨が喜ぶと思うなよ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/19(木) 17:36:44.97 ID:pHgt6XrE

中途半端にアニポケ一話をぶっ込んだけど構成が下手でピカチュウと仲良くなるまでの工程がダイジェストにしか見えなかった
ほぼ同じ話だけどアニポケ一話はピカチュウがサトシに心を開くのも納得できたけど
劇場版は何このチョロインってくらい意味もなく懐いてる様に見える
これなら出会いからしっかりオリジナルで描き直してパラレルサトシさんって事にしておけばよかったのに
そうすればアニポケのサトシリセットもパラレルサトシさんだから仕方ないっていう目線で見れるようになったのに本当にアホかと

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/19(木) 17:43:42.67 ID:pHgt6XrE

そもそもポケモンって子供向けコンテンツなのになんで大人に媚びたのか
ピカチュウ動いてればいいやレベルのキッズなら楽しいだろうけど小学校中学年とかなってストーリーも見るようになった子供からしたら昔のポケモンが出てきてやたらポンポン進化してバタフリーは捨てられて…と訳わからないだろ
クロスも掘り下げがなさ過ぎて悪役としてもキャラが弱い
サトシも友達になりたいってなんだよ
ポケモンマスターもサトシが明確なビジョンを持ってないみたいだからなんで目指してるのか分からないし本当に制作スタッフに腹が立つ
2時間もテレビの前に拘束してこんなゴミみたいなストーリー見せつけるってなんのつもりだよ
アンパンマンの映画の方がストーリー練られてて楽しいぞ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/19(木) 17:45:03.55 ID:pHgt6XrE

芦田愛菜ちゃんは声も可愛いんだね

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/19(木) 17:46:08.68 ID:pHgt6XrE

あとポケモンみんなの物語のギャルの子がすごいかわいいしエロい
ポケモンの女トレーナーってシコれる子じゃないとなれないみたいなルールでもあるの?

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/19(木) 17:58:40.89 ID:pHgt6XrE

だいたい死んだからって死体消すんじゃねーよ甘えてんのか
死体ちゃんと置いた上で生き還らせろ
そもそもホウホウがサブキャラクター過ぎて空気

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/07/19(木) 21:44:16.08 ID:pHgt6XrE

>>9
たしかに頭ゆるふわの子育てママ()には適度に懐かしいし丁度いいお涙頂戴だったろうな
ジャブジャブ金入りそうな映画だった


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。