フォルダをランダムに10個選択したい

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 01:14:29.62 ID:wr0pJ4SU

これってどの言語でどういったプログラムかけばいいの?
機能としてはRandomSelectionToolの数を増やしたバージョンって感じなんだけど
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/679319.html
このツールの選択数部分を変えたいんだけどそんなやり方知らないし
NEPPERのおじさんならこういうの知ってるのかなって

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 01:16:13.16 ID:wr0pJ4SU

Also required: -Microsoft .NET Framework 4.0
-Microsoft Visual C++ 2010 Redistributable Package

readmeにはこう書いてた
C++で作れるの?

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 01:17:59.57 ID:U+bgtZRs

うんこ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 01:22:23.84 ID:IxU0Esoq

ディレクトリ名一覧を配列に入れる
配列から10個ランダムに選ぶ
この2つをググって繋げれば完成

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 01:24:24.99 ID:wr0pJ4SU

おk
これPythonでもできる?ていうかPythonでやっちゃマズイ?
全然知らないけどOSWindowsだからPowerShellとか言うもののほうが良いのか

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 02:37:18.29 ID:Guc6aq9X

素人だけど、エクスプローラ上で「選択する」のが難しい気がする

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 02:42:23.87 ID:8hEixVh5

条件に合うディレクトリの一覧を出力ならPythonならすぐにできる

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 09:44:02.26 ID:Yl6LuhFd

Pythonでいいだろ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 12:00:02.70 ID:NcmLhsuD

>>6
explorer に /select オプション付けて起動すれば良いかなーと
思って今やってみたら引数1個しか受け付けてくれなかったワ。

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 15:57:03.40 ID:TcApeEgn

お前らpythonでいいとか言ってるけど1はGUIアプリやりたいんじゃないの
GTKで書き直させる気なの

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 22:22:09.91 ID:wr0pJ4SU

申し訳ない情弱で
そうだよなCUIじゃないと難易度高いよな
ちなみに選択したあとHoneyViewってソフトで開きたいんだけど
あるディレクトリの中のフォルダ10個をランダムで選択してHoneyViewで開くまでの処理って出来るの?

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 22:49:26.88 ID:TcApeEgn

結論から言うと可能性としては出来る
調べたところ.netにUIオートメーションっていうデスクトップソフトを操作出来る標準ライブラリっぽいのがあるらしい
普通言語はC#かC++だけど.net for Pythonって名前でMSがpython公式サポートしたらしいからC#勉強する必要はなさそう

これら組み合わせれば1のやりたいことは出来そう
ただ学習コスト高そう powerShell覚えたほうが早そうなぐらい

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/10(土) 23:25:35.13 ID:wr0pJ4SU

だよな…
せっかくプログラミングでしたいこと見つけても難易度高いんだよな
みんな自炊した本とかどう読んでんの?
フォルダ分けしてるんだけど、Aの次の本はBの本とか順番完全に記憶してるから楽しくないんだけど
まあ薄い本の話だ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/12(月) 09:14:05.42 ID:5SQcZ9aS

ちょっと試したんだけどpowershellからhoneyviewを起動するときに引数で各フォルダを列挙すればまとめて表示されるっぽい
powershellで
> /path/to/Honeyview.exe フォルダ1 フォルダ2 フォルダ3
みたいに書いたら1,2,3の順番で連結される
このコマンド自体をpythonかなんかで作ってやればいいんじゃないかな

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/14(水) 23:24:26.71 ID:1wIBUua4

>>14見て何とかやっつけで作ってみたけど
そもそもPSだと画面が一瞬出るからこういうのには向かないな
https://pastebin.com/bfRWCR0X

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/15(木) 00:12:05.86 ID:S+uUdovv

フォルダを選択するのが難しいなら選択を通り越して新しいウィンドウで開いてしまえばいい
このやりかたならどの言語でもできる

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2018/03/15(木) 06:17:29.57 ID:NgIWY2n3

■プログラムフォルダ構成
RandomSelect(フォルダ)
 RandomSelect.exe
 RandomSelect.ini(フォルダパス・選択数を書く)
 ShortCut(フォルダ)

■プログラム
1、.exe起動したらiniファイル読む
2、ShortCutフォルダのファイル削除
  ファイルなかったときのエラー処理必要
3、フォルダパス直下のファイル・フォルダ数を読んで配列作成
4、iniファイルの選択数分ループ
4-1、配列をランダムに
4-2、最後尾になったファイルパスで
   ShortCutフォルダにショートカット作成
5、ShortCutフォルダにあるリンクでシコる

フォルダ数が選択数以下の場合とか
ファイル見当たらないなどのエラー処理は適当に頑張って作る感じではいかんか


このスレッドは過去ログです。