日本語入力ONの状態でShift押しながら半角英数打つとき
大文字を2文字以上入力してShift放して小文字を入力したいのに日本語入力になるのどうにかしたい
半角スペース入れるとおkなようだがそれじゃない
例えばUNKOosikkoって入力したい時にUNKOおしっこってなっちゃってシット!ってなる感じ
何言ってるか判んないと思うけど頼むは
日本語入力ONの状態でShift押しながら半角英数打つとき
大文字を2文字以上入力してShift放して小文字を入力したいのに日本語入力になるのどうにかしたい
半角スペース入れるとおkなようだがそれじゃない
例えばUNKOosikkoって入力したい時にUNKOおしっこってなっちゃってシット!ってなる感じ
何言ってるか判んないと思うけど頼むは
ATOKだけど来たよ
あともう一個
ウンコMENって入力したい時にうんこって打ってShift押してMENって打って変換しようとしてスペース押すじゃん?
でも変換されずに半角スペース入力されてファッキンってなる奴もどうにかしたい
半角英数なのになんで日本語入力になるんだ?
入力切替ってalt+左上のあれだよな
Caps lock使うとか?
ちゃんと読んでなかったわ
半角英数のときは入力切り替えるとか?
>>3は変換でスペースじゃ無くF7でいいんじゃないの
もしくはもう一度shift推せば半角入力モード解除されるから、そっから変換するか
>>7
ほぁああああああ!!これで気持ちよくウンコMENって入力できますありがとう
そんな方法あったんか
勉強になったわ