現代の教育は逆 #1

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/07/08(土) 14:10:40.95 ID:rO4qSTpV

子供は純粋で飲み込みが早い
でも自分がやりたくないことは必死にできない
だからこそ、子供の頃に得意分野、やりたいことをハッキリさせて、仕事に必要なものだけに絞って極めさせるべき
自分がやりたい仕事を完璧以上にこなせる能力を先に身につけ、他に生活で必要なものは後で学べばいい
大人になれば、学びたくないものも勉強できるから
会社に入った後に新しい事ばかり学び直して、高校や大学の知識が全く役に立ってない職場を見ると呆れる
20代はまだまだ若いから、どんどん仕事を覚えられると言われるけど、10代の吸収力には敵わない
特に、会社入ってから就職にはあまり役立たなかった英語を勉強しろとか意味わからん
言語の取得は若い頃のほうが遥かに速いのに…

国民全体が、それぞれの専門分野で非常に高い能力を持っていれば、生産性もあがるのでは?

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。