>>4
午前中サントラ聞いてた
さんだーせぷたー(アーケード)
02 - Main Theme
: https://www.youtube.com/watch?v=fOflDmI73bc
04 - Name Entry
: https://www.youtube.com/watch?v=aFw7FXhMun0
>>4
午前中サントラ聞いてた
さんだーせぷたー(アーケード)
02 - Main Theme
: https://www.youtube.com/watch?v=fOflDmI73bc
04 - Name Entry
: https://www.youtube.com/watch?v=aFw7FXhMun0
Brave Sword , Braver Soul
オリジナルよりナムカプ版の方がすき
ナムカプ版
: https://www.youtube.com/watch?v=RY5yHh9Nzsw
Soul Calibur II (オリジナル)
: https://www.youtube.com/watch?v=ueP2Xv8W7UE
Enduro Racer (SEGA)
: https://www.youtube.com/watch?v=24eqi9UGBbY
>>12
これ?
ヘラクレスの栄光Ⅲ オープニング
: https://www.youtube.com/watch?v=mW6BNTXfyjk
>>14
すまない・・・まちがえた たぶんこれ
ヘラクレスの栄光Ⅲ フィールド【ゲームBGM】
: https://www.youtube.com/watch?v=gMKgmX-OD08
下の、全曲入りから辿ってみた
(SFC/SNES)ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙
08 Field 07:15
: https://www.youtube.com/watch?v=aHKenYgOmkg
>>16
粘着してしまった言い訳
どこかで聞いたことある・・・と思ってさ、こっちで聞いてたんだ(DS版中盤で止めたままn年)
Glory of Heracles~Field Music
: https://www.youtube.com/watch?v=Pfhl2qNcPFU
DECOつながりで
探偵神宮寺三郎 夢の終わりに BGM
https://www.youtube.com/watch?v=dqBXRtfsJWc
ADV・任天堂・良リメイク
ファミコン探偵倶楽部PartⅡ うしろに立つ少女
: https://www.youtube.com/watch?v=jqnH3TwlBZU
>>29
なぜでしょう? Part1 消えた後継者の曲が「演奏してみた」で氾濫していた時期があったからかも? FC(オリジナル)のPart I,IIともにシンプルなのに印象的だったり、バッハの曲を流用していたりでちょっと弾いてみるか、という気にさせる曲が多いです
リンクも所謂「演奏してみた」動画ですが、奏者がゲームをやりこんだ上で演奏しているのでお気に入りです
エレクトーンSTAGEA02Cで「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者メドレー」
: https://www.youtube.com/watch?v=g3GbOcmuOTY
>>31
あ~、件のSAKUSAKUで使われているのは、
ディスクシステムで遊んだ体験がある人は、必ず聞いた曲です
disk system
: https://www.youtube.com/watch?v=BaFJmGHugpE
有名なトリビアとしては、
ゲームキューブの起動音を16倍速にして再生すると・・・?
: https://www.youtube.com/watch?v=Ml55-9aEp2c
というのがあります
(他の機種にもあったはずですが、ど忘れしました)
>>28 は、SFCリメイクですが、
たしか、最初の起動時に限り、ディスクシステムの起動メロディとディスクセット音が流れる「お遊び」が仕掛けられていました
最初SFC版を聞いて「なんだこの出来の悪いエミュは」と思ってしまったのは内緒
(AC)マジックソード/Magic Sword
: https://www.youtube.com/watch?v=mwy6LxTUnWw
(SFC/SNES)マジックソード
: https://www.youtube.com/watch?v=sRQXQgQa1SU
おさわり探偵のサントラは需要がないのか、供給が絶たれているのか、
ない・・・田崎さんの曲が聴きたいひとはCDを買おう
ニンテンドー3DS おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか? プロモーションムービー(キラナゾVer.)
: https://www.youtube.com/watch?v=sMNlHa2Ta9E
プレイ動画(1話)
: https://www.youtube.com/watch?v=--R-cQYRSKM
・・・あくまでBGMですよ~と予防線を張りつつ
初めて遊んだとき、文字通りカルチャーショックをうけたので
ゲーム天国 ラブリースター
: https://www.youtube.com/watch?v=J7n-VGbs5Pg
AC版も同時収録だったけれど、遊んだのはもっぱらSS版ばかり
ちなみに当時、歌詞(敵)はバンバン打ち落としてた
他のゲームではあまり使われなかったSSの高解像度モードを
エンディングの一枚絵で使っていたこともなぜか記憶に残っている
歌といえば、
PSにて、ペルソナチームがベルベットルームで歌わせているのに対抗して、
SSの、ソウルハッカーズの業魔殿BGMにほんのりと歌をつけていたのが田崎さんだった(サントラのライナーノーツより超訳)
Shin Megami Tensei Devil Summoner Soul Hackers OST Hotel Gomaden
: https://www.youtube.com/watch?v=LB5fsEMiHD0
歌うゲームといえば(もうこれで終わり)、
元祖はOKIのADPCMチップで歌わせたSNKのサイコソルジャー
一面BGMで歌が流れた
海外版は向こうの人がちゃんと歌っている
PCM音源が当たり前になってしまうと、歌ごとき、という話なのだけれど
あとはyoutubeのうp主が詳しく書いているので省略
[BGM] [AC] サイコソルジャー [日本版/海外版] [PSYCHO SOLDIER]
: https://www.youtube.com/watch?v=PX_z4wvpxMc