>>99
そういえばキャラ表で悩んでる時なんとなくメガネイメージしてたわ
ドンピシャです
>>100
ずっと見てたら門番いなくなってワロタ
ゲーム画面はまさにそんな感じです
ノベルゲ―は作らないのでテラノはHTML勉強用の教材と化すでしょう
例えばアイテムを動かす事出来るだろうか?
ピタゴラスイッチみたいに
一回制作内容について会議でも開ければいいんだけどね
各々の作業量の許容範囲は知っておきたいしなあ
>>99
そういえばキャラ表で悩んでる時なんとなくメガネイメージしてたわ
ドンピシャです
>>100
ずっと見てたら門番いなくなってワロタ
ゲーム画面はまさにそんな感じです
ノベルゲ―は作らないのでテラノはHTML勉強用の教材と化すでしょう
例えばアイテムを動かす事出来るだろうか?
ピタゴラスイッチみたいに
一回制作内容について会議でも開ければいいんだけどね
各々の作業量の許容範囲は知っておきたいしなあ