infoseekメールって完全にMS運営になっただけで継続して使えます的な感じじゃねっけ?
infoseekメールって完全にMS運営になっただけで継続して使えます的な感じじゃねっけ?
>>7
さらっと検索してみたがMS垢とるとかせずにinfoseekのメアドとパスでログインしろと書いてあるけど
ハゲのとこは元手のメアドもSMS認証も要らんから踏み台用としてはまあ有用
住所は実在する郵便番号適当にぶっこんどきゃ通るんだから馬鹿正直に入力せんでもええやろ
https://special.infoseek.co.jp/mail/mail_information/announcement_is_close2.html
これ見る限りじゃinfoseekのメアドがまんまMSアカウントに移行したみたいな内容なんだがインポートしてつかえってことなの?
Outlookに吸収合併されたのにインポートして使うとか謎すぎる