1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 20:58:36.34 ID:RBn7x2bC【カードワースってどんなゲーム?】
自分でキャラメイクができるファンタジーRPGです。
冒険者を作成してパーティを結成し、様々な依頼(=シナリオ)を解決するのが目的です。
シナリオはギルドから落としてくればいくつでも追加可能。(現時点で総数3000以上)
フルパック付属のエディターを使えば自分でシナリオを作ることもできます。
【GROUP ASK WEBSITE(1.20版DL・公式カード画像・MIDI等DL可)】
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/
【新・groupAsk official fansite(最新版・旧Editor・カード画像等DL可)】
ttp://cardwirth.net/
【追加シナリオの入手先】
(新・公式ギルド) ttp://cardwirth.net/AdvGuild/
(ベクター)
├ ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/game/rpg/cardw/
└ ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/game/rpg/cardw/
(cw-port) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/pages/27.html
----- 以下VIPPER向け案内 -----
【避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/43495/
【保管庫+】 ttp://vipwirthst.s601.xrea.com/
【初心者ガイド】 ttp://wikiwiki.jp/silveryvip/
【wiki】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/
├【よくある質問とその回答】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%A3%C6%A3%C1%A3%D1
└【お勧めシナ一覧】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%CA
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 20:59:41.00 ID:RBn7x2bC----うpろだ(プレビューさせたい場合はgifかpng形式で)----
【保管用ロダ】 ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/
【実況・SS用1】 ttp://u3.getuploader.com/JIKYOU/
【実況・SS用2】 ttp://u9.getuploader.com/zikkyou/
【画像投稿用掲示板】 ttp://rara.jp/gobudoukutsu/
----初心者用ガイド-----
【cw-port - CWの入門ガイド(リンク集)】
ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/pages/25.html#id_ea7bd18f
【白銀のVIP亭(VIPPER向け)】
ttp://wikiwiki.jp/silveryvip/
-----PC作成補助-----
【CardWirth冒険者ランダム生成Script】 ttp://yggdraseekers.web.fc2.com/
【新規冒険者歓迎中】 ttp://beginwirth.soragoto.net/top.html
-----シナリオ制作-----
【VIPWirth wiki - 制作小ネタ(VIPPER向けQ&A)】
ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%C0%A9%BA%EE%BE%AE%A5%CD%A5%BF
-----企画-----
【大江戸バリアント】 ttp://oedowirth.jyoukamachi.com/
【妖魔バリアント】 ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%CD%C5%CB%E2%A5%D0%A5%EA%A5%A2%A5%F3%A5%C8
【20コンテンツ縛り】20コンテンツでシナリオを作るお祭り
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 21:00:19.15 ID:RBn7x2bC【Q】エディタを扱っていたら、「システムリソースが足りません」と言われた
【A】エディタのヘルプにもある通り、メモリの空き領域が足りないのが原因
メモリを増設するのが一番なのだが、メモリ解放ツールで改善できる場合も多い
空き領域が50%以上確保されている状態なら、まず問題は起きないだろう
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/hardware/mem/
【Q】エラーが出てゲームができない、エディタでシナリオが開けない
【A】CardWirth本体を最新のバージョンにしてみよう
CardWirthEditorを開いて起こるのなら、WirthBuilder等使用のこと
WirthBuilderは、Ver1.30以降のCardWirth Full Packに添付されている
【Q】ハードディスクがぶっ壊れた、宿も作成途中のシナリオも吹っ飛んだ
【A】定期的にバックアップを取る、これ以上の対策は無いが
HDDの寿命を予測するソフトで警戒してみるのも、気休めにはなるかも知れない
ttp://wikiwiki.jp/silveryvip/?howto_lv2_13#n5285fe6
【Q】BGMが変or従来の音源に戻したいんだけど?
【A】サウンドフォントを入れれば直る
ttp://wikiwiki.jp/silveryvip/?howto_lv2_16
詳しくは「サウンドフォント」でググって出てきた好きな奴を選んで保存
拡張子がsf2のファイルをCardWirthフォルダにあるSoundFontフォルダにコピー、
本体起動→歯車アイコン(右下にあるヤツ)→オーディオ→使用するサウンドフォント
…がリストの一番上に来るように設定する
従来の音源に戻したい時は、上記の方法でMSGS SoundFontを入れる
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 21:01:03.03 ID:RBn7x2bC【Q】エンジンの画像ファイルの差し替えってどうやるの?
【A】Dataフォルダ内のResourceフォルダに素材を放り込んでリネーム
名前とかサイズとかは下記を参考に
ttp://cw-fow.uh-oh.jp/Resource/
【Q】高機能ブラウザJaneViewを「next2ch用(VipWirth用)」として新規導入する方法
【A】まずはこちらから本体をダウンロード(開発本流のDoe版で良いと思う)
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
その後「設定→設定→ボード一覧取得URL」を、「CBM カスタムBBSMENU」の
ttp://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/nb.st/-all/bbsmenu.html
これに書き換えて「板覧→板一覧の更新」をすると、next2chと、主要したらば掲示板
(「PC(st)」カテゴリに「VIPWirth 新_st」がある)だけが板一覧に表示されるので
VipWirth専用のブラウザとして使うことができるようになると思う
【Q】VIPのスレが落ちちゃってもう書き込めなくなった
【A】そういう時は>1にも書いてある「避難所」のスレにどうぞ
普段はここでいろいろ話してて
毎週土曜日20時にVIPにスレを立てる、というのが恒例行事となっていた
【新避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/43495/
【(旧)避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/29967/
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 21:04:43.57 ID:hh3GOlCq禿げあがるほどに乙
>>1 にアッチャラペッサーの加護があらんことを
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 21:08:30.31 ID:sBtTiihHいちおつ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 21:30:39.94 ID:LMOQPAAZ乙の法
前スレで家宝の鎧の改変がちょっと話題になったけど、実際そういうシナリオってあるかな
ちなみに家宝の剣はやった事ある
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 22:31:44.22 ID:h/cXOx9D家宝の鎧改変がつくりたいが、手が動かない・・・くそ!くそ!
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/01(土) 23:45:21.99 ID:RBn7x2bC手が動かない…変あるあるwwwwww
家宝の剣だと…?!そんなんあるのか知らんかった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/02(日) 06:44:48.61 ID:SsBf0bYb>>9
家宝の剣は比呂 由希さんのシナリオ
VIPギルドに「旧作まとめ」として登録されてるよ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/02(日) 10:32:16.44 ID:Ks+akN0N>>10
比呂由希氏のシナだったのか、ありがとう!
旧作まとめプレイしていたのに完全に忘れてたわ、再プレイしてくる!
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/02(日) 16:38:17.88 ID:SsBf0bYb家宝のかつら
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/02(日) 22:45:57.34 ID:hwkSp2RH妖魔バリ用
オークロードからの依頼で盗まれた鎧を取り返しに行くとそこは……
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 00:34:50.80 ID:nh6rjkeT家宝のかつらをかぶった人間(デブ)が!!
じ、じいさんのかつらをデブがかぶっとる!
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 17:27:57.26 ID:d6Or8br9ごめん、ちょっと思い立ってPy落としてみたけど、これどうたったら九条さまのAPにできるの?
検索してみたけどよく分かたない…フォルダ名もファイル名も一個一個書き換えないといけないのかま?
あと自作ルシース画像も半エウでくないふぇす
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 17:32:43.15 ID:d6Or8br9ああごめんなさい、少し目に障害があって…
時楽ライフ画像反映できない
と言いたかったのですです
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 17:40:38.37 ID:T2RUD/iz>>15
1.Pyを立ち上げます
2.APの実行ファイルをPyの画面にD&Dします
以上(だったと思う)
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 17:53:24.55 ID:wjSaA3wA>>15
これの途中までをやればよろし>Pyのスキンを変更する
種族追加スキンも導入しちゃっても良いと思うけどね
https://togetter.com/li/1075736
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 18:07:44.59 ID:d6Or8br9おおお本当にAPドラッグ一発で変更できた!
ありがとうございます!
でもエディタはかなり特殊なレイアウトと操作性でなれるのにかなりかかりそう
1.60は開発段階にバグ報告してたくらい愛着あるから転換にじかんかかるだろうなあ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 19:40:39.23 ID:hhRXT18g>>19
1.50までの機能のみでPyの独自機能使わないんなら
CW1.50フルパックのBuilder使えばいいよ
フルパック面倒なら旧Builder再配布してる人いるからそっちから落とせ
リンクはcw-portの私家版エンジン紹介ページにある
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 19:46:03.03 ID:66h7pqm+エディターのアイコンだけなら見慣れたものに直す方法もあったよね、確か
ttps://www9.atwiki.jp/cwpy/pages/19.html
このページの”CardWirthEditorからの移行”の項に紹介されてるみたい
ビルダもそうだったけれど、他人のシナを覗いたり弄ったりが理解の近道ぽい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 19:51:29.79 ID:GYSuUzRhバリアントシナリオを作る場合は、やっぱり各バリアント用のエディタを使うのが間違いがなくて良いのかな
基本が1.28だから使い易さの点では劣るけどそこは慣れるということで
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 19:57:13.15 ID:d6Or8br9>>20
ありがとう、でも1.60に慣れすぎちゃって1.50だと困惑するんだw
でもNEXTは公式にはVer.アップしそうにないし、これからも進化するであろうと思われるPyを試してみてるんだ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 19:59:19.49 ID:QJLa+AIp1.28から入った身からはNextも1.50もあんまり変わらないと思うんだが、
Nextから入った人は1.50は迷うって良くいうよね…
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 20:04:23.24 ID:nh6rjkeT他者のシナリオを覗き見て参考にするのが近道っていうのは昔からだぜ。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 20:08:29.71 ID:ZdsaJ8ow個人的にはPyが基本でNEXTはバリアントの一種って感じかなあ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 20:21:04.41 ID:d6Or8br9>>24
いあ1.30がNEXTって呼ばれてたt頃からシナ作してるけどね、まあ慣れだよw
>>26
そういう喧嘩売る発言は控えなさいな…
1.60は1.30以降のエンジンを作り続けた方の作品ですよ
失礼に失礼を返していただくならPyって元ももとCWでエロゲ作りたいって人たちが勝手に作ったエンジン、といういいかたが成り立ちますよ
NEXTのほうがバリアントと言うのはさすがに…
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 20:34:51.66 ID:ZdsaJ8ow>>27
いや、悪口とかそんなつもりはなかったんだが…
まあそう思ったならゴメン
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 20:55:55.68 ID:C6Uo3cx1宿の背景は薄汚れたASKデフォのものか、九条のんさんの華やかなやつか、どっち使ってる?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 21:15:13.83 ID:QJLa+AIp薄汚れた言うな
デフォルトがいいんだ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 21:16:43.47 ID:nh6rjkeT>>29
こっちのほうが失礼な言い方だと思うが・・・。俺はデフォが一番いいんだよ、悪いか。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 21:22:33.91 ID:T2RUD/iz九条のん氏の絵は正直、毒気が足りないと思う
絵師さんの人柄なのかな、どのキャスト画も眼がキラキラしてて、泥臭さがなさすぎるというか
親父や娘さんは格好良くなくていいのだよ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 21:26:00.60 ID:hhRXT18g黄色が目にちょっと痛いんでデフォを彩度と明度いじって使ってる
画像好きに差し替えられるのにデフォがアレンジパック二択って選択肢狭すぎる
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 21:29:38.07 ID:d6Or8br9九条さんのは確かに何か歌劇的な雰囲気だよね
なので私はAPをベースに使う
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 21:29:38.51 ID:QJLa+AIpどっかに砂介さんのがあった気がするなり
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 21:35:28.30 ID:hhRXT18g個人でもOneDriveとかでリソース素材公開していたりする
エンジンごとに好きに組み合わせて遊んだりしてる
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 22:01:05.06 ID:wjSaA3wAPyなら「JUDGMENT」ってスキンで、こういう外観のやつがあったりするよ
http://download1.getuploader.com/g/3|JIKYOU/1886/0001.png
冒険者の作成時に、タロットカードの暗示で初期能力が多少変わったりするおまけ付き
どのカードで能力がどうなるかはスキンのReadMeをどうぞ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 22:28:13.85 ID:nh6rjkeTPyはもちろん私家版だが、NEXT1.60も所詮私家版には違いない。
>>26にも同意しないが、>>27にも同意できない。
Ask宿は別に薄汚れちゃあいない。
宿画像も色々あるが、俺はデフォ宿が一番。別の宿画像を使うこともあるが、なんだかんだでデフォ宿使ってるときのほうが多いな。
九条氏のはCW感を薄くしたいときに使うくらいかな。
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 23:03:45.73 ID:d6Or8br9自分はAPベースだけど、Ask絵が薄汚れてるとか失礼だよね
薄汚いが褒め言葉とおもってるんかしら
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/03(月) 23:33:49.97 ID:oQbqCRgS薄汚れた、っておそらく
高級ホテルにみたいに完全にキレイに整った感じではなく、もっと庶民的で親しみやすい感じ
だと言いたかったんじゃないかなーとは思うが、言い方が悪いわな
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 00:06:54.78 ID:oRsoexgk「泥臭い」とかならセーフなのかしら
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 00:45:23.70 ID:6TLCu550自分はキラキラした絵柄が好きだから
スキルカードとかもカード絵で選んでしまうな
ASKのキャストはお馴染みというかよく見るから落ち着くって感じ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 06:17:00.56 ID:a4VtfPkb自宿の背景はAskのままだけど、シナリオ作る時は、たまにVIP製の宿背景と親父や娘さんにしてる
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 09:52:53.44 ID:GQ+t/7ts個人的な見解だが、Ask絵は「泥臭い」というか、「地に足がついてる」という表現の方がしっくりくる気がする
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 13:21:21.31 ID:Zm9113+m>>40
「ひなびた」
これだ!
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 14:09:49.78 ID:a4VtfPkb雛鐚亭(ひなびたてい)
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 16:26:46.46 ID:u0lfkcnxpy落とすなら1.1より、それ以降かなりの修正と追加、変更が行われた次期バージョンα版の方がお勧めではある。
2.0が数か月後に正式リリースされるからそれまで待ってもらってもいいかもしれない。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 18:17:56.00 ID:7g6JjaEcASKのデフォの亭主、九条のんさんのダンディな亭主、VIPのやたら可愛い亭主、どれが一番好き?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 20:19:44.14 ID:3Vg+m7dpAskの親父は他の親父にはない唯一無二の絶妙な表情がある。他の親父は表情が顔に出すぎているかんじがある。
無論絵は上手いのだが、Askの親父の不思議な表情はでてない気がするので、いつもの親父が一番かな・・・。
古いシナリオではぷりん氏のコミュで投稿されてた顔もたまに見る。
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 21:07:16.87 ID:GQ+t/7tsAskの親父は俺の中で、のび太に対するドラえもんのようなイメージ
保護者のような、友人のような絶妙な立ち位置
んで、ときには(なぜか)狂って、冒険者に襲いかかってくるという
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 21:11:00.31 ID:a4VtfPkbソロ太「親父さ~ん!ゴブ洞を楽にクリアできる道具を出してよぉ~!」
親父さん「しょうがないなあソロ太くんは……はい、_2~_6の冒険者~!」
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 21:25:29.89 ID:J41O/G5M>>47
ありがとう、いまベータ版なの待ってみる
カードの三角グラフは「おぉ~」っておもったけど
全体t機には操作性が違いすぎて困惑してます
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 21:35:37.09 ID:D/qWADjuわかる。特にマウスホイールの動作の差とか俺も戸惑ってたし、今でも間違う
同じキャラの技能→アイテムと移動のつもりで隣のキャラ技能の表示してたり
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/04(火) 22:26:39.19 ID:3Vg+m7dp便利機能を使ってると操作性の違いに戸惑うみたいだな。
まあ・・・CW以外でもよくあるよな・・・。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 14:00:04.31 ID:p4l6aDhjえ、ねpまで来てパートのゲームスレ立ててるってどうなん?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 14:15:55.36 ID:8eG3UIf2結構前に2ちゃんのVIPから移住してきて以来、ずっとあるから今さらじゃね
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 14:28:32.21 ID:8c7U0ecc混沌としたスレタイたちの中にCardWirthスレの名前がポツンとあると、
ものすごくシュールな感覚をおぼえるなw
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 22:45:54.95 ID:lZqxht1zそーいやここに来て何年経ったんだっけ?
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 23:25:45.87 ID:BOKvqsem15年の3月だから、2年過ぎたかな
【お試し中】Cardwirth(カードワース) 【ソイヤッ!】
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426336023/
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/05(水) 23:44:34.51 ID:lZqxht1z>>59
おーもうそんなになるのかトン
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/07(金) 10:13:17.98 ID:ZL9mxK+f宿野親司
宿野結女
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/07(金) 12:36:08.72 ID:5GTZ/oWQちょwwwフルネームwwwwwww
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/07(金) 18:54:19.70 ID:m5RPQjCpアリィとふくらしの魔女で薬師の女の子が娘さんのことを「むすちゃん」と呼んでて可愛かった
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/07(金) 20:59:06.02 ID:47vmaOkDむすちゃん言われたらムスティかと
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/07(金) 21:10:32.78 ID:ZL9mxK+f>>63
じゃあ親父はヤジさんで
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/08(土) 07:55:42.90 ID:cDAoKbnQヤジムス経営記
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 10:06:46.48 ID:rRwfhdOFシナリオ企画みたいのまたやりたいけど、やるとしたらどんなんがいいだろうね
VIP宿とか街(店)を除くと、今までやったのはゴブ洞改変とバリアントくらい?
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 11:48:11.81 ID:bs7+m0wb第1回VIPリレーシナリオ、 寝る前にカカッとVIPWirth、行き当たり飛蝗リレーもそうじゃね?
シナリオ企画最近やってないな、バリアントが最後か
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 12:28:44.96 ID:rRwfhdOFそうか、リレーとかカカッともあったね
リレーは正直言って難しそうだし、カカッととかゴブリンのすくつ形式の、単発シナをまとめる形のが良さそうかな
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 13:01:08.86 ID:PophFqFl過去にはリレーシナリオでもめて未完&解散になった例も多いからな・・・。
リレーシナリオはやめたほうがいいと思う。
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 19:33:57.28 ID:f7qi55V5テキトーに思いついたやつだけ
・シナリオ名の一部を「親父」に変えてシナを作ってみる
・「賢者の選択」改変
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 20:46:58.30 ID:LQZxT9XG以前どっかの雑談で、これはいいなーとおもった
こんな企画がいいな・あんな企画はどうだみたいな話があったけど
それがなんだったのかすらわすれてしまった
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 20:48:04.05 ID:rRwfhdOF親父シナ企画ww
後者は賢者の選択に限らず、Askシナ改変企画でも面白いかもしれない
もちろんゴブ洞改変もありで
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 21:30:02.08 ID:cOORSIrM>>71の前者を見てふと思ったが、何らかのテーマを決めてシナリオを作る、とかも、他のジャンルだとありがちだが、どうだろう。
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/09(日) 21:40:51.03 ID:rRwfhdOF>>74
テーマ決めるのもいいね
候補としては「宿の親父」か…作りやすいかもしれない
バリアントシナでも、宿の親父は出せないことはないし
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 16:29:48.73 ID:2nxh0fF+「親父か娘さんが重要キャラとして登場する」を条件にした企画とか
別に違うテーマでもいいけど、ここ最近人が少なそうで参加者がいるのかは気になる
ところで上記のテーマなら条件は↓みたいな感じかな?
・親父あるいは娘さんが、シナリオの重要キャラとして登場すること
・重要キャラであれば、出番が少なくても構わない
・重要キャラの基準は作者の判断に任せるが、依頼の説明や仲介をするだけ(例:『ゴブ洞』での親父)とかはなるべく避ける
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 18:57:14.43 ID:qF9VtrVGたしかに人が少なそうに感じる。
条件3つ目は要するに、シナリオの本編にちゃんと登場させるってことだね。
ゴブ洞とかのOP・EDだけで本編にはでてこないのはNGと。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 19:53:12.20 ID:2nxh0fF+そんな感じで>本編にちゃんと登場させる
冒険者の宿の亭主だから重要キャラですって言ってOPとEDしか出ないとかは無しでww
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 20:08:55.93 ID:RAsk+aSg親父さんが急病で倒れて冒険者が薬を取りに行く、って感じで
冒頭とラストにしか親父さんが出てないとかのケースなら、
重要なポジ(シナリオの目的に関わるキャラ)なのでOKってところかな?
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 20:11:33.54 ID:/WPKkRgj行方不明になった親父を探すシナはNG?
ともあれ親父シナ企画が起動したら俺参加するんだ…
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 20:16:51.67 ID:2nxh0fF+>>79-80
なるほどそういうパターンもあるから、「OP・EDにしか出ないのはNG」とだけするのも問題か
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 20:25:27.63 ID:2nxh0fF+条件三つ目をなんて書けばいいか、上手い表現が思いつかない
それにしてもこのまま親父(と娘さん)企画になるのか
何にせよ参加すると言ってくれる人がいるのは嬉しいね
もし企画がいけそうなら、うpろだ借りるのと最後にシナリオをまとめるくらいはやれるかなあ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 21:04:19.63 ID:qF9VtrVG>>81
あれだね、>>79-80のは本編に絡んでいる、ゴブ洞は本編に一切絡んでない、ってのが大きな違いだから、
>>79-80は二つ目の条件をクリアしてるとおもうよ。
ゴブ洞と同等ならまず一つ目の条件をクリアできない。
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 21:38:56.52 ID:2nxh0fF+「親父と娘さん」企画
投稿シナリオの条件
・親父あるいは娘さんがシナリオの本筋に重要キャラとして絡むこと
(上記を満たせば出番自体は少なくても、OPやEDだけでも問題なし!)
これだけ!
こんな感じではどうだろ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 22:53:01.21 ID:/WPKkRgjイイ感じだと思います!
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/10(月) 22:56:56.44 ID:WvSShh/N>>82
・親父あるいは娘さんがメインのシナリオであること
・どういう形でメインにするかは自由
・メインなのでモブ、システム的な扱いは絶対ダメ
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/11(火) 07:27:57.53 ID:rM0VsEMJあ、>>86上手くまとまってて分かりやすい
ありがとうございます!
そろそろ避難所の企画スレで案をまとめた方がいいかな
今夜辺りにでも書き込んでみたい
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/11(火) 07:29:37.00 ID:rM0VsEMJあと今まで意見を下さった方、いろいろ参考になりました
ありがとうございました!
避難所の企画総合スレに企画の案を書きました
まだ決定ではないので、意見などあればよろしくお願いします
(避難所に書けない方はここに書いてもらってもいいと思います)
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:13:04.10 ID:bTlUrhs5ヒャッハー企画草案乙!開催期間は大体3ヶ月ぐらいかしら?
ちょっとした手伝いしか出来ないけど、企画の用のwikiを作ったり弄ったり、
uploader.jpのうpろだでイイのなら借りれるから必要だったら言ってください
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/13(木) 21:32:41.30 ID:+LCXnVvH今月末からかー。みんながんばってこうぜ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/13(木) 22:46:18.10 ID:fhZtQW/B29日が正念場…がんがる
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/14(金) 11:10:14.99 ID:dh/KhuLC企画と関係ないシナリオ作ってたけど企画のネタ考え始めたら二兎を追う者になりそうでござる
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/14(金) 13:10:27.23 ID:Uq4KAFGhむしろ一石二鳥?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/15(土) 20:00:03.19 ID:pEGCo0/q最近連れ込みNPCの良さに気付いたので鶏鳴宿のカゲとブルガンを使ってる
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/15(土) 20:26:59.96 ID:hu+ntjjuカゲとブルガンか!面白い組み合わせだな
意外な連中との組み合わせって面白いよなー
時々ランダム神の加護が降りているような展開になることもあるし
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/15(土) 21:53:41.17 ID:0DCU+IRd常に勇敢な攻撃タイプのブルガンと、臆病すぎる忍者のカゲの組み合わせwww
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/15(土) 22:35:19.12 ID:auRvaPll「時に大胆に、時に慎重に」にぴったりだ!
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/04/16(日) 16:25:51.17 ID:81xNjFaL久々にシナリオ作った
学バリ用シナリオ『旧校舎の不審者』
ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/571/vipwirthup_571.zip
しろねこさんのクリック式探索テンプレをお借りして作りました。ありがとうございます!
対象レベル設定し忘れという凡ミスを修正しました。すみません
ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/572/vipwirthup_572.zip
しばらくシナ作してなかったからいろいろ忘れてる
ううむ、そろそろ学バリパーティ作るか
やっぱり別バリからの出張じゃないほうが面白いよなあ
>>100
乙! 久々に学バリ用PT動かせた
まさか、逞しいあの人が学校バリにまで増えてゆくとは……
っていうか考えてみれば元々現代系との相性はいいか
プレイとんくす!
学バリに限らず、バリアントシナもっと遊びたいですねぇ
>まさか、逞しいあの人が学校バリにまで増えてゆくとは……
1人見かけたら20人はポージングしてそう
インド映画かな?
哀歌でトルジェを連れ込んだので、せっかくだからVIP宿とかで不浄なキャラ(吸血鬼以外)ばかり5人選んで6人PT作った
さあ回復手段を探しに行かないと
6人そろうほどいっぱい不浄の連れ込みがいたことに驚き
しかも吸血鬼抜きで
人間っぽいのに不浄がついてる謎のキャラがいたような
>人間っぽいのに不浄 東雲のルー=ガルーかな?一応人狼らしいね
神聖弱点は亡者退散で文字通り消滅するから数が少ない印象だけれど
ざっと見た感で確かに6人組めそう。見落としもあるだろうし、まだいるか?
多いのは幽霊?薄明のバケッタに新月の霊魂、彷徨うメイド。10thのジド
幽霊以外だと待宵にフローラ。鶏鳴にデモン、レオンハルト、ゼデキアがいた
トルジェの他はバケッタ、彷徨うメイド、ジド、フローラ、レオンハルトの5名を連れ込んだ
ジドが足引っ張るしレオンハルトが微妙に弱いが、それはそれで
ただ、盗賊向きがいなくて調査とか失敗するぜ
>>108
新月のアレクセイだった!解説見てもいろいろと不思議だよ、あの子
>110 本当だ。そして確かに不思議な子
こうしてみると、鶏鳴の種の多様性が目立つけれど新月も色々いたんだなー
海辺の骨はかく語るを死霊術師でいけば
器用高い不浄がこないかな?
>>112
ありがとう。良いシナリオだけど、今の宿はNEXTに移さないつもりなんだ
まあ、もう冒険始めちゃったし何とかするしかない
ところでトルジェって不浄じゃないんだな。さっき気づいたw 別に構わないけど
トルジェってアンデッド系かと思ってた
混乱1R+カード交換
これって無意味?
それだけの効果の技能を敵に使って成功した後、次のラウンドに手札確認したら混乱を1枚も持ってなかった
無意味
精神異常の持続時間減少の後に手札配布されるから
睡眠以外の1R精神異常は精神正常化と同じ効果になる
サンキュー
素直に2R(か、それ以上)にするか
2Rをカードの効果で指定するなら適性に注意
影緑(普通)でも1Rになってしまうよ
行動力ダウンを貰ったりしても狙い通りの効果が出なくなったりするね
混乱カード配布×n+カード交換、で近い効果は出せるかな?
>>118-120
ありがとう、参考になります
PLは選んでもPCは選ばない一人用の読み物作りました
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/64/%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E5%90%9B%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9C%AB%EF%BC%BF20170423.zip
わーい、シナリオ乙!
>>122 乙!ちょっとビクビクしながらプレイした
臆病な偽物だって!やったね!
ところで前日譚の最後に出る説明(右クリで進むとこ)が
読みにくく感じたのだけど仕様だろうか
(上手く言えないが途切れてるように感じた)
>>122
一人で入ると先に進めないね…
名前のない君の結末更新しました
一人では開始できない問題があるので再DL推奨
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/65/%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E5%90%9B%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9C%AB%EF%BC%BF20170425.zip
>>124
ごめんなさい
確認してみたんですが読みにくいと感じる部分が分かりませんでした
確認でき次第修正します
>>125
報告ありがとうございます
今回修正しました
修正乙です
>>124でちゃんと書けばよかった…申し訳ありません
読みにくいと言うか、下記のような感じです
↓以下、1.50で前日譚をプレイした時に、右クリ部分で表示された文章
使い魔に関係する魔導書をいくつも産み出したと
ディレクスト・ウィグフィールの作品。
↑ここまで
「産み出したと」の部分でページの右端に達しています
(産み出したと言われる、とか、産み出したとされる、的な文章だろうと想像できますが)
前日譚の不備を修正
文章が途切れてしまうので再DL推奨
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/66/%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E5%90%9B%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9C%AB%EF%BC%BF20170425.zip
>>127
詳しい報告ありがとうございます
誤って標準的でないフォントを使っていたのが問題でした
多分これで表示されるようになったと思います
>>128
修正乙です!
今度はちゃんと読めました!
>>128
主人公を間違って選んじゃって「いいえ」にしたら
全員隠蔽状態になってキャラ選択ができず、キャンセルするしかなくなる
あとタイトル表示で末の字が真ん中から右側が消えてて、
なんというか左側の横棒と払いしか見えてないんだけど
みんなちゃんと見えてるの?
タイトルの末の字はうちでも欠けてるよ
よくあることだから気にしてなかった
もうすぐ企画開始か
娘さんシナやりたい
名前のない君の結末また修正です
お手数ですが再DLお願いします
http://ux.getuploader.com/Ne_Main/download/67/%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E5%90%9B%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9C%AB%EF%BC%BF20170426.zip
>>130
報告ありがとうございます、修正しました
全く気がついていなかったので助かりました
突然娘さんがやたら可愛くなるのもいつものことである。
む、娘さんは最初から可愛いし…
いや待て、娘さんは普通に可愛いけど、突然さらに可愛くなるということか!
>>133
修正乙ですー
>>133
修正乙乙
>>133
修正もつかれさまです
おつおつ!
リューン互換アニキ技能とかないですかね
>>139
見習いの研究室の話した?
>>140
そう言えば持ってた。しかしNext専用だった
今のPTは1.50でやるつもりだから使えないわ…でもありがとう
作者アップローダーを遡ると
古いバージョンの1.50版が残っていたはず
ありがとう、ありがとう
無事に落とせました
自作アニキ(チンピラ+NIFQ氏の素材の合成)を作って、
VIP宿からアニキクーポン持ちを連れ込もうと思ったら3人しかいなかったでござるの巻
ttp://dl1.getuploader.com/g/9%7Czikkyou/3127/aniki.png
>>144
意外なことに最近までアニキはいなかったんだよなぁ。まあ、だから投入したんだけど。
アニキと動物のキメラ(アニキクーポンなし)とか、アニキ崩れってクーポンを持ってるキャラならいたけど、
アニキそのものは意外にも星霜からという…
アニキと動物のキメラが一番早いんだけど、クーポンもないし人格もアニキじゃないんだよなぁ。
アニキバリアント
店シナの舞台がほぼトレーニングジム
宿はボディビルサークル
親父は伝説の兄貴
あれだな、吸血鬼バリに似た感じで、
中世の舞台と共通だけど、PCはボディビルサークルに所属するアニキで冒険者は副業のような
いや、吸血鬼のやったことないから詳しくは分からないけど
アニ吸血鬼
アニキの陽性と吸血鬼の陰性が両方そなわり最強に見える
見える…?
吸血鬼の弱点全克服してそう
日光を浴びるとむしろ筋肉がてかてかと光り輝いて元気になる
吸血鬼ではなく求尻鬼である
>>155
そういう描写はないぞ。
むしろ究傑鬼
鬼(背筋的な意味で)
ごく普通のゴブ洞(ver2.0)
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/210/%E3%81%94%E3%81%8F%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%96%E6%B4%9E.zip
・心の花:アジサイ、侵すもの:悪への誘惑、トラウマ:暗所、心の香り:芽吹く生命、露出狂、半神など対応クーポン107種追加
合計1064個のフレーバークーポンに対応しているらしいです
・一時同行NPCが連れ込まれるバグ修正
・喫煙系イベントが発火しなかったのを修正
・その他誤字脱字修正
いつも乙です
1000クーポン越えとはすごい!1000回遊べるゴブ洞の称号を贈りたい
ともあれ乙です!さっそく数回再プレイ。結果見つけたバグを報告しま
厨二病セリフを関係ないキャラが発言する
帰りに飛行して偵察するときに表示される画像が違うキャラ
臆病者がソロで突入すると全滅する
詩人がソロで突入しておびき寄せるを行おうとすると全滅する
>>160
>>161
おつありです!
毎度のことながらバグまみれで申し訳ないですね!
ソロPCについてはソロで突入できないのが嫌だったので弾いてはいなかったのですが、
会話の掛け合い等もあるので2人以上必須にしたほうがいいかもですね。Thx!
次回更新時に修正します!
しろねこさん乙
そうだ!ついでにこの間から気になってたバグっぽいのがあるのでこの際報告
神さまキャラがいると、洞窟の入り口のゴブリンのシルエットをクリックすると
該当キャラが「そんなに万能じゃない」と言った後に止まってしまいます
(F9はできます)
ご普洞の更新乙です
PT作っていくつか設定つけるとここに行きたくなるます
うpろだ借りてそっちにシナリオ移しました
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/
ついでに昔のシナリオを更新しました
『路地裏の格闘家達』Next専用
カポエイラ技能を追加。極めて癖が強いと思います
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/6/%E8%A3%8F%E8%B7%AF%E5%9C%B0%E3%81%AE%E9%81%94%E4%BA%BA%E9%81%94.zip
『笑う怪人』1.50対応
技能を三つ追加。ついでに店主の表情も一つ追加http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/1/%E7%AC%91%E3%81%86%E6%80%AA%E4%BA%BA.zip
ごく普通のゴブ洞(ver2.01)
http://ux.getuploader.com/shironeko_cat/download/213/%E3%81%94%E3%81%8F%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%96%E6%B4%9E.zip
ご連絡いただいたバグや誤字その他諸々を修正しました。
バグ多くて申し訳ないです、ありがとうございます!
>>166
おお、一部のシナリオを紛失していたとのことですが、ついに復活で!
>>167
更新乙です!
お二人とも乙乙
>>166
笑う怪人の召喚獣「バケ化け」について
効果が無いのでせっかくの使用時イベント(台詞)が見られないような…
でも敵の召喚欄を圧迫するだけの召喚獣って発想は無かった…確かに面白い
召喚枠圧迫つーとどうぶつ王国てのもあったな
こっちは召喚獣消去+召喚獣4体召喚で圧迫
上の方で少し話題にした「宿の親父と娘さん企画」開催中です
http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%BD%C9%A4%CE%BF%C6%C9%E3%A4%C8%CC%BC%A4%B5%A4%F3
こっちでも報告するの忘れてました
あ、7月29日までですので、今から作り始めても間に合います。たぶん
よろしくお願いします
企画おつあげ
>>167>>168
乙ありです!
>>170
ご指摘ありがとうございます!
『笑う怪人』を修正しました
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/7/%E7%AC%91%E3%81%86%E6%80%AA%E4%BA%BA.zip
>>175
修正乙です!
_子供の日
子供の冒険者には何故か「お人好し」が多い
_ひねくれ者の悪ガキもいいぞ
_ひねくれ者で_厚き信仰とか_お人好しで_不実とかそういうちょっとひねった特徴がついてる子が好き
クライスかな
と思ったが特徴までは覚えていない
_お人好し _貪欲
妖魔バリ用シナリオ『山荘奪取計画』
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/577/vipwirthup_577.zip
とあるイベントでPCの種族などに応じて反応が微妙に変わるシーンがありますが、
満月のVIP森のNPCに大幅対応しております
(そのキャラが喋るわけじゃないので微妙な対応ですが)
子供を参謀にしたら可愛さよりも底意地の悪さが出てしまうな
>>183
乙です!
妖魔バリアントに手を出してみようかな
わーい妖魔バリシナだー!うp乙です!
乙ありです
中世はやっぱり面白いけど、バリアントも雰囲気変わって楽しいね
>>183
乙! 行ってきた
途中で もしかして、と気づいて最後のバトルに笑った
こういうネタは妖魔バリならではの強みだ
山荘に入った直後のイベントで人獣とか悪鬼がいないと全滅するバグを発見し、
他の部分と一緒に修正するために一度下げます
申し訳ないです
>>188
プレイサンクス!
魔物側から見たクロスを考えるの面白いかったです
『山荘奪取計画』 バグ修正版です
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/578/vipwirthup_578.zip
ついでにイベントでのクーポン対応を少し変更し、
満月森PCの個人判別用クーポンではなく、種族クーポン(「サハギン」など)での反応に変えました
(種族クーポンが設定されてないキャラなど、一部は前のまま)
バグ修正乙です
>>190
更新乙!お前のシナリオをまっていたんだよ!!!!w
母の日シナ
(娘さんの)母をたずねて三千里
探偵バリアントを少し遊んでみたいけどシナリオ少なすぎてためらう
短編シナリオが出来ました
『肉屋敷の変』Next専用ですのでご注意ください
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/8/%E8%82%89%E5%B1%8B%E6%95%B7%E3%81%AE%E5%A4%89.zip
>>195
GJ!
会話がいちいち面白いwww
バグ報告です
ボス戦でゴーレム使って魔法を打ち消したところ、
イベント会話は発生しましたがフラスコが消えませんでした
そのまま攻撃してたらやっぱりガシャンと…
間違って送信したので続き
ガシャンとフラスコが逝ってしまいました…
星霜と鶏鳴のVIP宿に黒豚和牛さんの提出したキャラが大勢いるじゃないですかー!やだー!
提出した数々のキャラに絡んでくださって本当にありがとうございました
>>195
おつおつ
色々探索できて楽しかった!
依頼人との会話も面白かったし
あと、錬金術師クーポン持ちがいるPTで入ったんだけど、初期状態の役割確認では錬金術師は該当者無しって出るよ
うわーい!!!
あたらしいしなりおだ!!!!!!おつおつ!!!
Zmixさんがいつの間にか復活していらっしゃる…
魔術書転記補助依頼が更新されている・・・!
待ってましたー!
マジだった
『魔女』の呪屋とコロベイニキも再うpおつです!
うわ興奮して書き込みミスってた
ごめんなさい
したらば規制されてるし…
こっちはいけるか?
>>201.202.203
訂正版をあげたのでそっちでよろしくです
ずーと昔に書いたバグ報告が焼きフォウの人さんとZmixさんに立て続けに修正してもらえるというすごい日だった。
>>196
>>199
プレイとバグ報告ありがとうございます!
修正版が出来ましたのでどうぞ!
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/10/%E8%82%89%E5%B1%8B%E6%95%B7%E3%81%AE%E5%A4%89.zip
>>198
一人で大量に投下しすぎた感が…今年も参加できればいいなぁ
>>205
再うp乙です!
勝手ながら拙作「肉屋敷の変」に
「コロベイニキ」とのクロス台詞を追加させていただきました
運命操作の罠気になる…
ジルオールの虚無の剣みたいなもの…?
>>207
修正乙です!
再プレイしても面白くて素敵でしたw
Y2つ氏のブログで、Djinn氏のシナリオが許可を取り代理公開されたようです
なお最新版の「魔剣工房(Ver1.09)」が手元にないので、提供を求めているとのこと
ttp://aradia.blog69.fc2.com/blog-entry-390.html
カナンの鎧だってやればできる!
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/585/vipwirthup_585.zip
昔作ったカナンの鎧技能の店に技能を追加しました
鎧と関係ないだろって感じのが増えてます(ちなみに1.50以上用です)
あと、こちらのミスで何度かうpと削除を繰り返したので、上記のファイル番号以前の(583、584)を
落とした方がいた場合、お手数ですがこちらを落とし直してください
>>211
更新おつ! 確かに鎧関係ないwww>掌破
したらば規制中につき返信はこちらで
連絡スレ>>267
プレイバグ報告ありがとうございます
色々いじって思い出しつつ直してアップします
>>207
修正乙です!
クロスありがとうございます!
めっちゃ笑ったもう大好きすぎる!
>>211
更新乙です!
カード置き場を必死にさがしてやっと見つけたよ鎧
って掌破www
プレイとんくす!
カナン様は練気弾を使うから、同じ気功法の掌破があってもいいと思った
冥掌破に限らず、技能バランスは悪いかもしれない
さて、今度はまたバリアントシナの制作をしよう
なお親父と娘さん企画も現在募集中の模様(宣伝
http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%BD%C9%A4%CE%BF%C6%C9%E3%A4%C8%CC%BC%A4%B5%A4%F3
>>207
飛行キーコードはエリアに設定しないと
隠者の庵の飛翔の翼の飛行とかは反応してくれないんだ……
肉屋敷の倉庫ではバードマンかつペンギン人が空飛んだけど、まあ想定の範囲内
大ジャンプしたのだと脳内補完
ゴブリンの洞窟改変シナリオが出来ました『ありふれた殺害計画』
悪役専用かつNext専用なのでご注意ください
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/13/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E8%A8%88%E7%94%BB.zip
また、『肉屋敷の変』と『笑う怪人』を更新しましたのでお時間がある方はどうぞー
>>216
多分こう、羽根でジャンプしたんだと思います
更新新作乙であります!
お返事もありがとうございます
盗賊だから身軽なのでした
>>217
更新新作乙です!!
悪役シナ嬉しい!!!
バグ報告です
ありふれた殺害計画で、
白い服の人をクリックしても反応がなく、
そこで進行不能になってしまいました。
>>219
報告ありがとうございます…!修正版をうpしました
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/14/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E8%A8%88%E7%94%BB.zip
修正乙です!
PCのモノローグが色々酷くて笑いましたw
最後辺りの白々しさとか、自分の利益のためにあれこれ知恵を働かせる所が
冒険者の悪役っぽいなーって感じました
敵暴露して設定読むの大好きなので、
そこらへんも嬉しかった
修正等おつおつ!
>>220
乙!
確かによく見るとゴブ洞改変だった
依頼人の仕草とかの説明が良かった。光景が目に浮かぶ
そう言えば、悪役持ってないと始められない場合、
その場で悪役クーポン付ける選択があってもいんじゃないかと思った
どうせシナリオをプレイする為には、どこかで悪役を付けてこないといけない訳だし
探偵バリアントを始めてみた
最初にプレイした「黒い鷹の秘密」が世界観を掴むには良かったけど、称号は貰えないのかこのシナリオ
学バリ用店シナ「不良の溜まり場」
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/586/vipwirthup_586.zip
ボクシング技能、外道技能、金属バット技能を各6つずつ。全部攻撃技です
不良バトルあり
昔の作りかけのシナとか見てると懐かしくって久々に続きを作ってなんとか完成させたくなるな
http://dl1.getuploader.com/g/9%7Czikkyou/3128/nazo.PNG
でも自分でも何がしたかったのかよくわからないものもある
なんだコレ
>>224
探偵も面白いんだけどなぁ・・・一番シナリオがなく、敷居が高いんだよなぁ・・・。
>>225
やってみて、ああっそういう切り口もあるのか!と目から鱗だった。
たしかに学バリならでわだ。相変わらず主のセンスに脱帽w
>>226
しかし面白そうである。かげながら応援してるぜ。
>>226
リューン(岐阜)(しまむら)とかもあった気がするし…
中世I型しかやってなかったけどバリアントも面白そうだな
プレイと感想あり!
>>227
探偵バリ遊び始めて思った。
駆け出し探偵向けの仕事が、1人用だったり得点貰えなかったりでレベルが…
>>226
どういうシナリオか気になるw
>>229
それぞれ特色あって面白いよ
シナ数が足りないから、複数PT作る余裕はないけど
>>228
http://download1.getuploader.com/g/3%7CJIKYOU/1891/gifu.PNG
これかな?
>>231
うん、まあそれ…懐かしすぎる。
今更だけど火車の行方面白いナ…
悪魔教徒ちゃんは必ず治療してしまう
セリフコンテンツ書き進めている途中で
「これで意味通じるかな」ってふと疑問が湧いてしまい
シナリオ作成が進まなくなる現象
形にして投下すれば仮に意味が通らなくても誰かが突っ込んでくれるよ
よく分からないから○○で例えてくれ、とPCに突っ込ませてみたり
解説お兄さんに喋らせてみたり
手札カード窓の「skill」「item」「beast」の画像って変更できないかな(1.50)
検索してもリソースのファイル名出てこなくて
調べ方が悪いのか
「見た目や宿のカスタマイズ色々変えてみよう@初めてカードワース」になかったっけ?
画像は配布されてるの見たことあるんだけど忘れてしまった
見たけどなかった
見落としてはいないと思う
nextだと「SYMBOL_○○」で変えられるんだけど
1.50はこれじゃ駄目みたい
Data\Resourceに
CARD_BEAST.bmp
CARD_OPTION.bmp
CARD_SKILL.bmp
CARD_ITEM.bmp
(どれも80×110ピクセル)を置けばいいんだったかな、最近やってないから自信なし
カード背景じゃなくて手札窓の左側にあるやつなんだ
言葉足らずですまん…
【あるある】じっくり行くかと思った作ったイベントが
いざプレイしてみたらすげえサクサク進んで味気ない
昔どっかで通常攻撃とか会心の一撃とか配布してるシナを
見かけたような気がするんだが、知ってる人いる?
>>244
店シナリオで見たことある
名前はちょっと思い出せないけど
アクションカード販売所?
今は入手できない
「CLOSED」じゃないかな?他にあるかはちょっと知らない
>>246
俺が見かけたのは多分これな気がする
でもCLOSEDでも同じもの手に入るっぽいな
ありがとう
通常攻撃と同じ性能の武器、じゃなくて名前がそのまんまなのか
>>243
分かる
じっくりとしたイベントを作れる人尊敬する
じっくりっていうか冗長なテキストになりがちだから
だいたいいつも削ぎ落とすことしか考えてないや
サクサク進んじゃったと言っても、全て知ってる作者の感覚だし
初見プレイヤーにしてみれば充分じっくりしている可能性は捨てきれない
と、街シナのイベント等を見つけるのがやたら苦手な俺が言ってみるorz
自分の作ったシナリオについての記憶を削除して、一から遊んでみたい
あと関係ないけど、探偵バリアントの駆け出し向けシナが欲しい
レベル3~5向けのシナがいくつかあるけど、手持ちの1~3向けシナだけじゃそこまでレベル上がらなくてプレイできない
バリアント企画があっても探偵バリはハードルが高いイメージがあるせいか
シナリオがほとんどなかったくらいにシナリオ需要はあるはずが供給が全くないよね・・・
そんな自分も探偵バリのシナで挫折した一人だが
探偵バリアントは探偵という職業に特化しすぎてる感はまあある
現代は学園と探偵が世界観統一してるから現代系バリアントでくくればもうちょっと選択肢ふえそうだけども
探偵を前提としたシナリオはもうちょっとほしいと思う
学園と探偵って世界観統一してたっけ?
学園→超常的な力は存在しないまたはあっても弱い
探偵→超能力とかあり
こんなじゃなかった?
探偵なら、本格ミステリみたいなのやってみたいし、作ってみたいけど
スキルで超能力とかあると、いろいろ破綻するからなあ
まあ、世界観の統一っていうのはCWではあまり関係ないから、こだわりすぎずに作ったほうがいいぞ。
どっちみち現代系は、基本となる中世I型とかなり違うから学園だろうが探偵だろうがハードルが高い点に関しては変わらないぜ。
もうちょっと中世I型と同じように他人のシナリオにこだわらず作るべきだと思うよ。
探偵バリアントシナリオ誕生の予感にwktk
別に中世1型でも現代プレイしていいよねみたいなのはある(猫探しぐらいしかそういうシナリオないがな___
中世I型でもおまわりさん出て来るシナとかあるしね
探偵バリアントシナリオが出来ました『現代ウイッチクラフト』
オカルテック依頼付き店シナリオです。現在は三つの依頼がプレイできます。
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/16/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88.zip
>>221>>222>>223
プレイ報告ありがとうございます!
悪役クーポンを持ってなくても悪役クーポンを配布するようにしようかと
最初は考えたんですけど、6名PTのうち2だけ悪役とかそんなパターンがあるかもと考えてそうするのをやめました。だけどクーポン配布の方が楽かも…
>>262
GJ!
とりあえず1つめの依頼をやったけど面白かった!
怪談的な雰囲気があって、学校の怪談の本を読んでる気になった
おかげで全員レベル2になったし、続きが楽しみ
あと魔女子さん可愛いです
>>262
立て続けの新作乙!
通しでやった所、三つ目の依頼の受ける受けないの場所がループしてました
あと、以前の作で肉屋敷の料理錬金が多分?素材しか参照されてない感じが
探偵シナと銘打たれてましたが、世界観は学園でも通用しそうですよね、これ
いわゆる探偵っぽさってのをどう表現すればいいか分からなくて、探偵バリのシナリオ作りは難しそうと思ってたけど
でもサンプル的な同梱シナではいきなりゴブリンと戦うことになるし、あまり深く考えなくていいのかもしれない
>>263>>264
プレイ&バグ報告ありがとうございます!
修正版をうpしました
http://ux.getuploader.com/butagyu_CW/download/17/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88.zip
>>264
学園は魔法が禁止ですから探偵で。
今後連続殺人事件やら尾行やら探偵っぽいネタが追加されます…多分
肉屋敷のバグも後々修正させて頂きます
>>266
修正乙乙
バグじゃないんだけど、肉屋敷の変でキノコ採るときの飛行キーコードをエリア発火にしていただきたい…
対象無し、対象使用者しか持ってなくて…
遠距離攻撃や能力値判定でも取れるけど、せっかく対応があるならそれでとりたいし…
>>256
ねむい幸福とかどっちでもいけるシナもあるしなあ
作者次第じゃないかね
>>266
乙!眠っていた探偵バリ宿を起動するときがきたか…
>>266
修正乙!
まあ学園は付属テキストで「非科学的なものは存在しないか力が弱い」とされてるから、
それなら探偵の方がいいのかもね
(実は学園もオカルト的なシナリオはいくつもあるけど)
>>266
そう言えば、細かいことだけど気になった点が…
男女分けされてないと思しき台詞の中で、「それじゃあな」的な男っぽい台詞を喋る所がある
(人面犬の依頼を受けて「帰る」をクリック後など)
台詞によっては男女分けされてるだけに、余計に気になりました
久しぶりにカードワースに帰ってきた
こんどこそちゃんとシナリオつくりたい
そして居なかった2年間のシナリオ集めなくては
お帰り!
この2年の間にシナリオ作者が去ったり戻ったりpyとか言うエンジンがパワーアップしたりVIP宿が2つ増えたりバリアント企画や親父さん企画が立ったり色々あったよー
VIP宿も増えたのか!いろいろ見て回ってみようかな
連れ込んで新宿立ち上げてまた冒険の日々を送るのが楽しみだ!
探偵バリシナを作りたいと思って素材漁り中
どこかにモブっぽい男女の学生画像はないものでしょうかね
>>266
人面犬ウザブサかわいかったwww
次の依頼はまだ受けられないっぽい(レベルのせいかな)ので、
どうにかレベルを上げたい…
学バリに同梱されてるモブ学生画像みたいのを探偵バリで使いたいけど、似たようなモブ系学生素材がどこにも見当たらない
モブらしく目元は隠れつつ服装は学生ってわかるのが良かったけど、諦めてシルエット系にするかな
うろ覚えだがモブ学生画像は学バリ梱包のものか53以外で見たことが無いな
十重さんの素材とかVIPの素材を加工するしかないかも
探偵バリのシナリオが少ないのって素材がないというのもありそうだな
>>276
加工する技術はないorz
引田さんとこのシルエット風の画像が使い易そうかな
ありがとう
現代風素材は、背景写真はわりと豊富だけど確かにカード素材は少ないかな…
たしかに現代系モブ素材は全然ないなぁ・・・。
以外と穴かもしれん。
現代モブ欲しいねえ
男チンピラと女チンピラとか、グラサンとかピアスとか、チンピラを仕切ってるヤク○っぽい人とか
あるいはモブ高校生とかモブ店員とか
モブ素材ってあれば需要高いよな。人物だと、モブのほうがその他大勢感が表現しやすいし。
騎士キャラに持たせるのに
馬を召喚する技能か永続召喚獣の馬を探してるんだけど
見たことある人いない?
↓とか、ここだと騎馬店ってシナがあったけどちょっと探した感じだともう消えちゃったかな?
ヴァーレンス王国
http://cardwirth.net/AdvGuild/bin/search.cgi?SEARCH_MODE=DETAIL&TITLE=%A5%F4%A5%A1%A1%BC%A5%EC%A5%F3%A5%B9%B2%A6%B9%F1
昔を懐かしんで、ついこの間落としたからまだあると思うよ
「瑠璃の都グリューンブルク」に、『騎乗』という付帯能力が売っているな
同シナで販売されているランス(騎士槍)技能を使うために必要なギミックでもある
VIPのほうの騎馬店は全然見当たらん、もしかして削除申請でもあったのか?
来たれっ!リューン騎士団にもライディング(永続召喚獣)があります
あと>>283はヴァーレンスの方ですすんまそん
>>282
>>284
>>285
教えてくれてありがとう
騎乗系の永続召喚獣って結構多かったんだな
シナ作中に文章を打ってると、考えてた内容と違う台詞とか勝手に出てきて
なおかつその方が自然な流れになったりするんだけど、
でもそうすると少し前に入力済みの部分と矛盾する点が出てくるから修正しないといけなくなったりして困る
シナリオ進化の瞬間を目撃しているのだ
このスレッドは過去ログです。