>>626
店の想定した設定による
ちなみに今はどうかわからないけれど、以前はUFOに入れられる景品は800円までのものと決まっていた(取り締まる警察によってどの程度厳密にするか変わるが)
仮に仕入れ800円の景品を入れたとすると1回200円だと4回で取られては利益が出ず、
電気代や人件費、賃貸料を考えれば赤字になっちゃう
つまり何度か挑戦して取れる設定になる様にしているはず
まぁ、一見さんの多い繁華街なんかだとぼったくり傾向の設定が多いように思う
良心的な店や下心のある店員なんかだと何回かやって取れないようだと店員がサポートにまわるところもあるね
取り方にしても単純に挟めば良いってことはあまりなく、
挟むにしても角度や場所が決まっていたりする(ウィークポイントみたいなもの)
角度や場所を合わせるために何度か動かしてもらう様な想定で景品を並べたりね
他にもアームの先端をタグや紐に引っ掛けることが攻略点になることもしばしば
考えて設置している店なら何かしら攻略法があるはずだから他の人のやり方を
取れてても取れなくても見ておくと参考になる
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加1001 :名無しさん@Next2ch:Over 1000 Threadこのスレッドは書き込み数が1000を超えました!
このスレッドは過去ログです。