Xperia Zシリーズの進化纏めたぞ ID:hFsHr6sr

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2017/02/06(月) 16:53:51.29 ID:hFsHr6sr

~Xperia Zシリーズの進化~ 

Xperia Z Xperia Zシリーズの一番最初 
オムニバランスやクアッドコアなどXperia GXから性能が大幅アップ
 http://imgur.com/4X3quoe.jpg

Xperia Z→Z1 トリルミナスディスプレイ、2070万画素、S800と進化 
 http://imgur.com/Yk7aHgV.jpg

Xperia Z1→Z2 トリルミナスディスプレイlive color LEDになる、液晶がIPS、RAM3GB、S801、カメラが4K対応、ノイズキャンセリング対応、ステレオスピーカーと進化 
Android5.0以上でPS4リモート、ハイレゾ対応(192KHz/24bit)DSEE-HXにも対応、ダイナミックモード、スクリーンレコード対応
 http://imgur.com/Kz2c9fq.jpg

Xperia Z2→Z3 ISO12800まで対応、パープルが消える。これ以外はZ2 Android 5.0と同等とほぼ何も変わってないどころか、スマホ本体に樹脂が入り、バッテリー容量がZ2比100mha減の劣化。変わったところは.0.2GHzクロックアップ
 http://imgur.com/gRM7frF.jpg

Xperia Z3→Z4 CPUが64bit S810、LDAC、ヘッドホン最適化、インカメラ510万画素、キャップレス防水と進化 
 http://imgur.com/xRJ8NUd.png

Xperia Z4→Xperia Z5 カメラが2300万画素、指紋認証と進化、ディスプレイにDynamic Contrast Enhancer追加
 http://imgur.com/27kNvYw.jpg

Xperia Z5→Xperia X Performance 名前がXperia X Performanceになる。オムニバランスからユニファイドデザインヘ インカメラが1300万画素、新たにPredictive Hybrid Auto Focusを搭載 S820搭載 スクリーンレコードスモールアプリMHLがこっそり消える
4K動画撮影不可 
 http://imgur.com/xwgl3qi.jpg

Xperia X Performance→Xperia XZ RGBC-IR(Red Green Blue Clear – Infrared)センサーとレーザーAFセンサーを搭載
4K解像度撮影が復活 インテリジェントアクティブモードが進化(3軸からX軸+Y軸のシフトブレを補正でき5軸での補正)
Battery Care、USB 2.0 Type-C、Quick Charge 3.0を採用 バッテリーを2570mAhから2900mAhに 未だにRAM3GB FHDとXperia Z2から変わってない
 http://imgur.com/Wi9Fh1B.jpg


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。