1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 01:02:48.86 ID:sRaOpTt6おとうさんの低スぺスマホ用にFAT32でフォーマットしたSDXCを与えようと思う
実際のところ、どんなリスクあんの?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 01:12:58.12 ID:vogF1g0DSDカードマーン!
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 01:13:12.56 ID:nn4vcFdLSDカードマーン!
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 01:14:07.49 ID:hgz6Btuc8秒に1MB、書き込んでるんです!
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 01:22:55.71 ID:lxxOGoh0スマホでフォーマットする
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 01:49:03.85 ID:XmMYiDK2そういや泥のファイルシステムって何
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 02:15:12.42 ID:JkOzS++eOSによるとしか
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 02:24:41.79 ID:MJPjZlrSFATも読めないクソじゃ何渡してもダメだから問題ない
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 03:10:49.06 ID:ce1o9V/Kむむっ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 07:40:57.77 ID:8GHQmK2v開いたら予想通りのレスばっかでワロタ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 09:17:08.06 ID:K7S62AR2低スぺってのが古いって意味ならSDXC対応してるの?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 10:36:40.80 ID:sRaOpTt6えっと、SDXCのカードをFAT32でフォーマットしなおすとSDHCまでしか対応してない機器でも読み書きできるようになるし32GBの壁突破できるし良いよね
でもデータ破損とかのリスクあったりしないの?
っていうお話です
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 10:37:58.24 ID:K7S62AR2SDカード詳しくないマンですまん
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 10:38:40.79 ID:+X5laKG0今なら5000GBプレゼント!!
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 10:49:40.58 ID:sRaOpTt6いえ、楽天カードマンよりSDカード詳しくないマンのほうが優しさを感じられるので良いと思います
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 15:15:37.00 ID:k1rhZNzd楽天カード詳しくないマンだけど力になれるかな
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/18(日) 16:20:23.68 ID:MJPjZlrS>>12
読み書きについては大丈夫だけど32GB以上については保証できない
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/19(月) 16:51:09.27 ID:1WZAAE2Lそういやexfatってドロイド君対応してんの
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:58:17.22 ID:ZnHLrW49基本的に問題ない、しかし読み込む機械によってはフォーマットと容量が合わないことからエラーを起こす場合もある
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/19(月) 17:59:12.58 ID:ZnHLrW49>>18
してないけど、なんか読み込めたり書き込めたりできることもある
データ壊れる可能性大
このスレッドは過去ログです。