ビデオゲームはアメリカ文化である←反論できる? #1

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/09(金) 16:53:31.94 ID:VNE7kRs6

①「ゲーム市場規模やゲーム売り上げで1位
世界初の家庭用ゲームハード(Odyssey)
世界初のオンライン対戦ゲーム(maze war)
世界初のアーケードゲーム(computer space)
世界初サードパーティ(ACTIVISION)
世界初CPU搭載ゲームハード(Channel F)
世界初ROMカートリッジ交換式ゲームハード(Channel F)
世界初携帯機ゲーム機(Mattel Auto Race)
Atari2600の普及
世界最大のゲーム見本市E3
PCやゲーム機のCPUやGPUはアメリカ製
任天堂の主市場はアメリカ
SteamのValve本社はアメリカ
Microsoftの本社はアメリカ
SIEの本社はアメリカ」

②「http://images.huffingtonpost.com/2015-04-14-1429029730-7536974-playeverywhere-thumb.JPG
http://images.huffingtonpost.com/2015-04-14-1429028181-3659952-esports-thumb.JPG
http://images.huffingtonpost.com/2015-04-14-1429028202-5497162-women-thumb.JPG
http://images.huffingtonpost.com/2015-04-14-1429028224-7611585-bringppltogether-thumb.JPG
http://images.huffingtonpost.com/2015-04-14-1429028248-3373483-parents-thumb.JPG
http://www.huffingtonpost.com/rich-taylor/video-games-place-in-american-culture_b_7063838.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。