kindleがほしいけどやっぱり紙媒体が愛おしい

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 18:48:01.57 ID:cK3rRjQh

だってkindleで本読んでてもカッコよくないだろ?
クソつまらん戯曲を片手でこう…持ちながら頬杖をついてる俺が最高に格好いいんだろが?
kindleだと全然全くこれっぽっちもカッコよくないだろが?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 18:49:08.54 ID:sKC3GcpM

愛おしいのは紙じゃなくて自分じゃないか

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 18:49:30.78 ID:Jpkt8s2n

ふーん・。・(興味がないのでコーヒーを淹れ始める)

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 18:53:09.23 ID:cK3rRjQh

いやいやいやいやいや考えてみてくれよ
時は2XXX年、人類が宇宙を最後の開拓地としているような時代にだよ?
kindleを持った異星人が「なぜ紙媒体を使う」と聞くわけだ
俺がkindleに鞍替えしたらそんな格好いいシーンすらなくなるんだぞ??!??

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 18:55:36.79 ID:pUk/ifWi

kindleを持った異星人とかいう面白ワードを生み出すのをやめろ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 19:00:55.57 ID:khCh8DPa

キンドル星人「フォッフォッフォッ」

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 19:22:17.54 ID:wZk7+5PO

資源の無駄だろ
紙になる植物の気持ちにもなれ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:12:49.30 ID:EwDFl/9T

お前それベジタリアンの前でも同じこと言えんの?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:17:28.71 ID:w4daQBnu

電子書籍は読み散らかしても散らからなくて感動した

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:26:58.41 ID:CbQEPnPZ

カラー電子ペーパーになったら買う

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 20:56:26.53 ID:+14jdQ8N

ただのノスタルジーでしかないな

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 21:46:52.11 ID:ec4R4hTb

エロ本も紙のにおいがあるとなしでは4割くらいは盛り上がりが違うと思う

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 21:53:37.69 ID:p3h1PoYq

わかる
液晶にぶっかけるのは躊躇するしな

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 22:29:05.04 ID:GOhaCQPO

格好いいけどps4より高いんだよなあ
https://www.amazon.co.jp/Kindle-Oasis-Wi-Fi-バッテリー内蔵レザーカバー付属-キャンペーン情報つきモデル/dp/B010EJWHUC

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/11/30(水) 23:46:15.06 ID:Y16czFos

安いやつを買えよ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/01(木) 00:04:50.01 ID:8Jf3veoO

紙媒体の半額で売るとかしてくれないと移行は進まんだろうな

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/12/01(木) 00:14:47.35 ID:HCA1zMxl

物というものは本来の機能を持つだけでなく
副次的に無駄な機能を持つことが往々にしてある
本の場合であれば見栄とか枕にちょうどいいとか
電子書籍はそういう無駄を全部最適化によってなくしている
結果無駄がないから美しくないとかなんとかってどっかでみた


このスレッドは過去ログです。