愛する人を失った金持ち「手を尽くしたが金で買えないものはある」
貧乏人「病気で弱っていく親に何もしてやれなかった、金があったら違ったのかな」
愛する人を失った金持ち「手を尽くしたが金で買えないものはある」
貧乏人「病気で弱っていく親に何もしてやれなかった、金があったら違ったのかな」
金に物を言わせて嫌なことから逃げてひきこもってる金持ちも人目につかないだけでどっかにいるんじゃないか
あとは金持ちが労働で得たいものって金だけじゃなくて権力、地位、名声、名誉といった目に見えないものなのかもなあ
そういった場合はひきこもってても暮らすには困らないが権力は手に入らないから多少嫌なことがあっても社会に出てくるのかね
それもこれも金で買える何かを手に入れるために労働するしかない段階をクリアした次のステージにいるからなんだろうけど