分身したい
分身したい
カセットっていつの時代から来たんだ
中古屋ならカセットあるじゃん
カセットって言うやついっぱいいるだろ
ファミカセ
今はソフトというんじゃないか
もう何年かしてDL販売が主流になったらなんて呼ぶようになるんだろ
ds系列のあれはカセットじゃないの?
分かっちゃいるけど使っちゃう言葉ナンバーワンだと思う
ペルソナ5持ってる奴いる?
ちょ→欲しいんだけど今ペルソナ3の序盤で積んでるんだよね
もっというとペルソナ2罪すらやりかけなんだけど
VITAのカセットも何個か溜まってるしSteamもあるし誰か忍者になる方法教えて
ちょ→欲しいなら買うしかないだろ
ゲーム本体のことピコピコって言ってそう
久しぶりにピコやりたくなってきた
ウルトラマンのゲームにめちゃくちゃおもしろいやつがあったんだよ
カートリッジて言った方がカッコよくていいよ
交換する時とかカートリッジッ!って叫んでみ
凄く燃えるよ
>>9
持ってるよ
クッソ面白い
ペルソナシステムは4と同じ?
PVの時点でキャラに好感持てるしクッソやりたいんだよな
ちょっと長くなるけどごめん
まずダンジョン探索が大幅に変わった
今回は探索というよりもむしろ潜入かな
ギミックとかがだいぶ増えて以前みたいな視界に入ったシャドウ皆殺し祭ではなくなった
spもカツカツで割と緊張感ある探索でした
バトルはそこまで大きな変化は無いけどボタンに行動が直接割り当てられててテンポが良くなったね
銃持つようになったからそれで威嚇射撃とか銃撃属性の攻撃とか色々増えた
あと敵を全員ダウンさせた時に総攻撃以外にアイテムせびったりカツアゲしたり仲間にしたり選択肢が増えた
ストーリーは少し暗めだけどかなり良かった
ボリュームもかなりあったわ
舞台が東京で電車移動が気軽に出来るから出来る事行ける所が沢山ござる
例えばバッティングセンターでは実際にバッティング出来るし釣りも出来る
地名とかもほぼ実在のものだから東京に住んでる俺にとっては非常に楽しい
聖地巡礼したくなったわ
一周で80時間くらいかかったかな
キャラもかなり良かったね
別に全コミュ制覇とか狙ってた訳では無いけど気付いたら六股してた
少しイベントが短めだったのが残念だけどね
そのせいかキャラへの愛着は4の方が暫定的には上
何周かすれば変わるかもしれんが
それ以外はほぼ全てにおいて前作を上回ると言っても過言ではない
結論を言うと限定版買っちゃったけど全く後悔してないくらいには満足してます
ほんとに長いや
マジクソゲーだからやめとけ
シナリオにマジでガッカリするぞ、どのくらいガッカリするかというと超ガッカリ
出来損ないのP4と罪とP3みたいな感じだからマジでやらないほうがいいよ
双葉に勃起したいだけだったらおすすめだけど
ゲームが本人に合うかどうかなんて最終的に本人がプレイしないと分からないけど
体験版がない場合は本人がプレイしてる時点でもう金は払い終わっているという
steamは返金システムがあるらしいが俺はsteam使ってないから関係ない
結局のところそうなんだよな
レビューなんてものは購入の後押し程度にしか役に立たない
長々と書いといてなんだけど
完全新規タイトルを前情報なしで予約して買って大当たりすることもあれば
長く続いてるタイトルを評判調べて自分に合うと思って買ったけど大外れすることもある
俺にとっては博打、まあ1万円で済むしカセットやディスクなら売っていくらかの金にすることもできるが
めちゃくちゃおもしろそうでワロタ
さっさと消化してやりてえな
>>19
steamの返金システムは体験版的なものじゃなくて動かないとか間違って買ったみたいなことに対してだから合う合わんで返金しまくってるとそのうち返金拒否されるぞ
Steamの返金はセールで前買ったとき時より安くなってたたら安く買い直させてくれるのが嬉しい
>>9
亜美真美かな?
遊ぶ前のワクワク感だけが楽しい