jsだけど、ライトノベルの設定考えたの #34

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/09/27(火) 14:26:05.50 ID:/uuJOAdh

>>24
おじさんが書いたらいい作品ができると思うの

>>25
js6はjcと同じようなものなの
女の子は成長が早いの

>>26,27
専門じゃないからよくわからないの
でも作品にしたら細かいところまでしっかりしたいとは思ってるの

>>28-31
ssしか書いたことがなくて、ラノベなら文章力がなくてもかけると思ったの(偏見)
本当ならアニメにしたいの
小説でも漫画でも、最近の子供は文字読むの大嫌いなの

>>32
「未来予測」はあくまでビジネスで、お金が目的なの
だから誰かが誰かを支配したり管理したりしてるわけじゃないの
例えば現代だって、学歴がない人は見下されるの
だから運動が得意な子供も、教室に何時間も拘束されて勉強することを強いられるの
本来なら、スポーツのプロになることも営業のプロになることも全く同じことのはずなのに、ビジネスを学んだ人間が明らかに有利なの
でも「未来予測」が存在している世界では、いくら自分一人で勉強しても負けるの
それは「未来予測」が最も効率の良い勉強方法を示すからなの
つまり、「管理社会」ではなくて「行き過ぎた競争社会」なの
でも、わたしは現代の競争も既に行き過ぎてると思うの

>>33
確かに話が大きくなりすぎると安っぽくなるの
もっと狭い範囲で話をすすめる方法を考えてみるの

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。