一日中ゲームしていたい ID:AeUzRvkZ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/23(火) 18:29:38.09 ID:AeUzRvkZ

ゲームを楽しむって実は簡単ではないんだよな、意外と人を選ぶ
下手の横好きって言葉があるけど多くのゲームは下手な人はプレイを続けられないようになってるからな、スキル向上が必須、あとプレイ時間の水増しもままある
さらには入手手段も特殊で初回特典や店舗特典があって割とプレミア化するから欲しけりゃ新品を買っておくしかない、積みゲーも増える(ダウンロード版が普及しても一部の国内タイトルとかはそう)
ゲームは好きだけどゲームをプレイするのは苦手ってことならゲームは捨てて映画やドラマ、アニメを見ながらソシャゲでもやってた方が幸せになれると思う
変な話だけど俺はゲームに憧れをもってた口でさ、ゲームをプレイしてれば幸せになれると思ってたし今もvita片手にここ見てるけどぶっちゃけここ見てる時の方が楽しいし心も落ち着く

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/23(火) 18:36:31.33 ID:AeUzRvkZ

中学生の頃だったか、当時の教師が自分も学生の頃はゲームが大好きだったけどそのうちゲームをやるのが苦痛になって
たまにやるのは学生の頃遊んでたゲームくらいだと言ってたのを思い出したよ、要は新しいタイトルを開拓できなくなるんだな
ゲームなんていつでもできるって人は言うけど俺からしてみれば新しいゲームをガンガン開拓できるのはせいぜい成人するまで
おっさんになったらやりたくてもできなくなるんだから若いうちに新しいゲームにたくさん触れておいた方がいいと思う、まあ金がないだろうが

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/08/23(火) 18:54:25.03 ID:AeUzRvkZ

東京ローカルのMXテレビで今スプラトゥーンをプレイする番組やってる


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。