1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/01(金) 22:46:16.01 ID:hJ98XxFp宇宙が出来る前または宇宙の外側について自らが考える事を述べよ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/01(金) 22:48:00.76 ID:aSDfZRZf
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/01(金) 23:17:20.70 ID:s+t9v8Rf0じゃない?
宇宙の外側は0
哲学というか概念の問題だな
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/01(金) 23:26:58.55 ID:BHb3AZId宇宙が出来る前は大いなるものが居たってお祖母ちゃんが言ってた
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/01(金) 23:33:04.19 ID:QQC2GozP超ひもを理解すればわかるってバッチャが言ってた
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/01(金) 23:41:45.27 ID:CtoRQIeiゼロは無ではないよ
数直線を考えるとゼロはマイナスからプラスに転換する一点でしかない
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/01(金) 23:42:45.60 ID:I+Y3Ehphお前たちの認識している宇宙は俺の金玉に存在しているひとつの精子に過ぎない
その宇宙の外側には10億ほどの宇宙が存在しており更にそれは俺のほんの一部分である
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 00:13:18.45 ID:M/MxtgaPこの世界はただの量子情報で構成されているのではないのか
設計者は自らの知性を拡張させるためあらゆる物理法則の世界をシュミレートしているだけではないのか
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 00:18:32.02 ID:hEalKn/M昔と比べて真理には間違いなく近付いてるけど絶対に辿り着けないように設計されてるよ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 00:25:38.69 ID:M/MxtgaPそうかなぁ
バグが早いとこ発見されてこんなクソゲーはよ終わったらいいとおもうわ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 00:50:41.04 ID:QiZQ3k28宇宙のお話は科学の領域のお話になりました
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 00:58:57.67 ID:0terCe5Rシミュレーション仮説よいよね
神の存在を合理的に説明できる
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 01:13:34.12 ID:5WtSuMQk宇宙の謎を知るために素粒子の実験するって面白い
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 04:52:08.73 ID:LMwJahAo4次元の人間が外から俺らのような知的生命体を眺めてるのかな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 11:44:32.09 ID:Pbh08thJ人と宇宙は繋がってるってやっと認めてくれて嬉しかった
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 11:50:33.94 ID:QWfrZ0ol誰かがスイッチ入れないとビッグバンなんて起きるわけないだろ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/02(土) 22:10:54.81 ID:9Onhj0FEビッグバンによって時間と空間が生まれたので宇宙の生まれる前という概念は存在しないし宇宙の外側には空間はない
と思ってる夢がないけど
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 10:14:38.72 ID:bcCc9t6Gビッグバンそのものが夢と希望にあふれているので問題はない
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 10:22:16.09 ID:MAkqTOpp宇宙の外に行こうと思ったら宇宙の端まで移動するよりも次元移動したほうが楽なのか?どうなんだ?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 10:52:00.15 ID:HrKGMXlD超新星爆発のことをビッグバンと言い切って譲らない奴思い出した
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 12:07:32.86 ID:87RO+j9b始まりの時を再び刻め!
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:41:52.53 ID:GogcU3+X俺最近ビッグバンのなんとかって奴に似てるって言われたんだけど
これ褒められてんの馬鹿にされてんの
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:44:26.35 ID:6H4ffhoH顔がビックバンってことだろ?
無限の可能性秘めてるって意味の褒め言葉だよ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:59:47.05 ID:kcnPOBRM神は信じないけどな
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/03(日) 22:05:43.39 ID:WiqmsVGT>>24
無神を信じてるじゃん?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/04(月) 02:26:04.87 ID:V97I0tbG???
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/04(月) 04:15:12.58 ID:7ipv9MuV無って無なの?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/07/06(水) 19:57:02.70 ID:1Bs3NoxT0じゃない?
このスレッドは過去ログです。