懸垂とか、ぶら下がり続けたりすると、手(中指、薬指、小指)が握ってる時の手の形のまま動かなくなって自分の手で伸ばさないと開かなくなるじゃん?
伸ばすとき、痛いというかなんというかそんな風になるし、マズいことなのかと思ってるんだけどどうなの?
懸垂とか、ぶら下がり続けたりすると、手(中指、薬指、小指)が握ってる時の手の形のまま動かなくなって自分の手で伸ばさないと開かなくなるじゃん?
伸ばすとき、痛いというかなんというかそんな風になるし、マズいことなのかと思ってるんだけどどうなの?
理解できないとかレベル低すぎワロタ
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!