418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/04(土) 12:07:04.67 ID:j43/7CJ40言葉の最後が発音できないたすけて「~です。」が「でs」になるし「~なの?」が「~なぅぉ?」になる「~ですー。」とか「~で”す!”。」みたいに強調しまくれば発音できる語尾延ばして話されたらどんな印象受ける?(おっとりお姉さんタイプではないです)