高卒で就活中なんだがマジに働きたいと思う業種がない ID:EACUehuB

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:15:58.05 ID:EACUehuB

毎日寝て飯くってゲームやって給料(小遣い)を僅かだが貰える仕事あるぞ
ニートと呼ばれてる

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:21:58.68 ID:EACUehuB

バイトでもニートでも良いだろ
要は飯を食っていけるかってだけだからな
それが出来るならどんな仕事だろうが問題ない

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:30:59.41 ID:EACUehuB

18だろ?
全国バイト旅余裕だろ
帰ってきてもまだ10代の可能性もあるわ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:32:58.40 ID:EACUehuB

30のおっさんでバイトしてインド通いの知り合いいる
自由人で余裕で生きてるわ
10代なら余裕だろ
必要なのは勇気だけ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:41:30.09 ID:EACUehuB

何で旅するかじゃね?
電車使うのか飛行機使うのか自転車か徒歩か
宿に泊まれば金かかるけどテントとか駅ならタダだろう
どういうスタイルで旅するかだな
自由に決めれるけど失敗すれば全部自分に返ってくる

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:45:15.41 ID:EACUehuB

それも良いだろう

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:50:46.07 ID:EACUehuB

各地で働きながらバイクで旅している人はいたな
彼は工場派遣で数カ月稼いで次の土地行ってを繰り返してた
工場派遣なら部屋や家具家電は常に付いてくる
しかしリーマン以降派遣は厳しいという話も聞くから派遣で旅は出来るかわからん

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 12:52:30.04 ID:EACUehuB

考える事は仕事だけだな
仕事さえ各地で確保出来ればどうにでもなる

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 19:10:21.93 ID:EACUehuB

この時期に自衛隊とか絶対無いわ
政治的な話にもなってくるし考え方はそれぞれだから余計な事は言わんが
政治に関心を持って自分でちゃんと判断した方が良い
カッコイイってだけで決めるのはどうかと思うな

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 20:05:45.84 ID:EACUehuB

ええんやで

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org855464.jpg

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/05/09(月) 20:30:35.91 ID:EACUehuB

>>40
そこも考え方次第だな
ここ数年の間には改憲とかも入ってくるだろうし俺が1の立場なら一番やらんわ
もちろん>>40の考え方も良いんじゃないか


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。