>>2
やっぱり脳は休まらないよな
昼寝の時にやる程度が良いのかな
現実と混合するなんて話も聞いたがどうなんだろう
>>3
どんな感じだった?
>>4
他の人格と会話か
俺に他の人格があるかはわからんがそんな感じで知人との会話くらいはできるか
>>5
明晰が高いと痛覚や味覚まで表れるらしいな
夢だと認識しないと夢を操る事はできないようだが
>>2
やっぱり脳は休まらないよな
昼寝の時にやる程度が良いのかな
現実と混合するなんて話も聞いたがどうなんだろう
>>3
どんな感じだった?
>>4
他の人格と会話か
俺に他の人格があるかはわからんがそんな感じで知人との会話くらいはできるか
>>5
明晰が高いと痛覚や味覚まで表れるらしいな
夢だと認識しないと夢を操る事はできないようだが