>>23
子供の頃から親とか先生に「人の心を考えろ」とか言われまくってた
別に俺はいじめとか人が嫌がることは一切してないのに
友達関係は結構良かった
でも大人から「お前は人の気持ちを全く考えない」とか「こんな性格じゃ将来孤独になる」とか言われ続けて自信が無くなっていった
それからだんだん内気になってきて友達も減り、大人になって仕事場でも同じことを言われ続けた
それで嫌になった
前は小説やら心理学の本やらを読んで勉強したこともあった
それでも言われ続けるんだからそりゃ嫌になるだろ?
>>23
子供の頃から親とか先生に「人の心を考えろ」とか言われまくってた
別に俺はいじめとか人が嫌がることは一切してないのに
友達関係は結構良かった
でも大人から「お前は人の気持ちを全く考えない」とか「こんな性格じゃ将来孤独になる」とか言われ続けて自信が無くなっていった
それからだんだん内気になってきて友達も減り、大人になって仕事場でも同じことを言われ続けた
それで嫌になった
前は小説やら心理学の本やらを読んで勉強したこともあった
それでも言われ続けるんだからそりゃ嫌になるだろ?