javaで、計算量と必要な領域をO記法で表してるのが意味わからん #6

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/03/16(水) 21:52:20.43 ID:/bOO/gWm

定数無視で
データ量がA倍になる時
O(1)なら変化なし
O(n)ならA倍に
O(n^2)ならA^2倍に
って事だしょ

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。