バイトは時間の安売りって聞いたけど ID:Njs7tML7

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/14(日) 00:03:56.61 ID:Njs7tML7

>>6
俺が言ってるのは投資そのものよりも投資の概念のほう

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/14(日) 00:20:42.03 ID:Njs7tML7

>>9
つまるところは>>4が全てなんだが
今働いて得られるバイト代と
働く時間分を自分という投資対象に投資して将来追加で得られる給料
どっちが高いかって話
高卒と医者なんかを比べると分かりやすい

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/14(日) 14:01:16.03 ID:Njs7tML7

高専なら適当な大学に編入して東大あたりに院で行くのがコスパ最強


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。