>>34
>お前は馴れ合いを許す許容量が人間皆同量だとでも思っているのか?
まさにそうだからこそ一方の許容量を超えた時に我慢するんじゃなく指摘して
された方も自分の考えを述べるってプロセスが必要なんじゃねーか
それせずに空気読んでみんな仲良くなんてそれこそ馬鹿げてるわ
>>34
>お前は馴れ合いを許す許容量が人間皆同量だとでも思っているのか?
まさにそうだからこそ一方の許容量を超えた時に我慢するんじゃなく指摘して
された方も自分の考えを述べるってプロセスが必要なんじゃねーか
それせずに空気読んでみんな仲良くなんてそれこそ馬鹿げてるわ