1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:08:22.94 ID:Pus04XRM結果的にPCやゲーム機を買うよりも多くのお金が必要だと思うじゃんよ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:09:18.59 ID:CWp4nWzTいや別に無課金でも遊べるのあるし
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:16:05.53 ID:WS97BWZGうーん
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:18:13.78 ID:6/49Zdaf個人的にはソシャゲに課金しまくってる奴は頭おかしいと思う
金の使い道は自由だから口には出さないが
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:26:39.48 ID:3Xvd26ERソーシャルゲームで満足できるのに高スペックゲーム機なんていらんやろ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:30:28.05 ID:0Kj/eTt9pcやらcs機は携帯出来ないからゲームの為の時間作らなきゃ出来ない一方ポチポチゲーは空き時間にも出来る
空き時間を楽しむために課金して満足できるなら据置にがっつり時間取るより時間の使い方に無駄がないかもね
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:31:08.53 ID:5+CFlShL貧乏人は貯金がないからまとまったお金が出せないんだよ
だから細く長く吸われる
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 17:55:12.42 ID:7K1T3mALPCや据え置きはハードル高くてハードとソフトただでもらってももてあます人も少なくない
世界観理解して操作方法覚えて攻略の指針立てて…少なくとも全員が好きなわけじゃない
昔からたまごっちやDSなどライトなゲームは定期的に人気があったしボタンぽちぽちするだけのゲームで十分な人も多いんだろう
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:10:34.09 ID:a8XDpi0V>>8俺はまさにコレ
据え置き起動してやるのはたるい
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:17:52.21 ID:Pus04XRM>>2
ソシャゲーに課金しなくても通信費とかで多くのお金が必要じゃんよ
スレタイみたいな奴がMVNOに乗り換えたりするとも思えないし
>>6
それなら3DSとかVITAを買えばいいよ
携帯出来て空き時間にも出来て課金要素もない
その上ゲームの内容も充実している
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:22:15.51 ID:CWp4nWzTお前妄想で語るソシャゲはパチンコと同じって言い張ってる奴?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:22:56.88 ID:O1wUsjhT3DSやvitaを電車の中でやるのはキモオタぷぷーって思われそう
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:26:52.11 ID:62ThWR30>>12
そういう風潮まじファックスってスレ前に立てたのぼく
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:27:48.92 ID:+N327GCQゲーム機でゲームをする人は「ゲームをやるぞ」という意志があるみたいな話あったよな
俺の渇きはスマホじゃ癒えないし、時間をかけた成果と成長が好きだから課金アイテムとか嫌い
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:31:39.39 ID:0Kj/eTt9多分ゲームの体験よりコミュニケーションツールとしてゲームを利用してるんじゃね。スマホさえあれば手間無く誰でも始められるし
コスパとかゲーム性の観点で考えがちだからすれ違いが起こるのかもしれん
>>10
確かにそうだわ。意見取り下げる
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 18:31:47.12 ID:Pus04XRM>>11
そのスレを見た事がない
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 20:15:39.82 ID:QTrovzzD俺は据え置きゲーもやるしスマホゲーもやるけど
据え置きは娯楽、スマホは暇つぶしって感じ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 20:19:25.83 ID:1qpeaF1I誰もが最初にやり始めるきっかけは「無料だから」だと思うの
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 20:51:11.72 ID:7K1T3mAL始めるきっかけとしては無料だったから、手軽だったからと言えそうだとして
ソシャゲにはまった人がソシャゲに重課金するときになぜゲーム機を買おうとならないか
ハードとソフトは一般の買い物という形態をとるのに対しソシャゲの課金はゲーム内でされるという点もある
でも一番の理由はソシャゲに熱中してる人はソシャゲをやりたいのであって従来のゲームは眼中にないんじゃないことじゃないか
ソシャゲやってる人に「こっちの方が面白いよ」とvitaや3DSを渡しても「めんどくさい、今のままでいい」と検討もしない
思考の過程が「ゲームやろうか、PC・据置機・携帯機、ソシャゲどれにしよう」ではなく「スマホいじろう、ソシャゲやろう」となってるんだろう
もし「どうぶつの森」が歴史から消えて新規タイトルとして3DS/2DSから発売されるとしたら…爆発的ヒットにはならないかもしれない
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 20:54:06.10 ID:PvhwdZgrもう気づいてないんだよ
意地なんだよ
PC買うくらい課金してるやつはギャンブラーと一緒
引き返せねえ所に来ちゃってる
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 21:03:05.26 ID:me7C4d7sゲーム馬鹿にしてた連中の姿
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 21:11:00.94 ID:AKddVgSdソシャゲやってるけどガチャ引くだけ引いて遊びはほぼやってないよ
ゲームをプレイするのはめんどくさいけど、ガチャでデータだけ集まってくのが好き
サービス終わることもあるけど、そしたら次のゲームやる
コンシューマゲーはやり込み要素ガッツリだろ? プレーはしたくないのよ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 21:12:19.56 ID:AmUk4U7Fもしソシャゲーがこの世になかったらゲームになんか見向きもしなかった層が遊んでるんだろう
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 21:24:40.97 ID:AKddVgSd昔は据え置きでしっかりゲームやるの好きだったんだけど
最近じゃボタン連打するだけでガンガン強くなるDMMのブラウザゲーとかスマホのソシャゲばっかりやってる
操作が複雑だったり腕が求められるやつは簡単ソシャゲを謳うゲームでもプレーするの億劫
でもガチャは引く
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 22:20:51.43 ID:W70wVRg7友達やってるーとかランキングの上位に来てるからーって人も多そう
ソシャゲはガチャの確率弄ってたりするから嫌い
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 22:22:25.77 ID:02LMsBpzむしろソシャゲやる為にこの前PC買ったわ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 22:55:12.46 ID:cXJGsBh4ソシャゲの時間無駄にしてる感は異常
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 23:29:53.78 ID:wOtMAJxaゲームがやりたいんじゃなくて暇潰しになる作業がやりたいんだよ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/02(火) 23:38:19.09 ID:kxUzHJUo確かに目的が違うんだろうなあ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/03(水) 00:02:57.96 ID:WOohGB1bソシャパチくんは何故そこまでソシャゲに対してヘイトを持つのか
過去にソシャゲで大爆死した逆恨み、据え置き型ゲームこそ王道(キリッみたいな思想、可能性は尽きない
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/03(水) 00:47:13.78 ID:akTL7/eC手軽さでソシャゲには勝てないからな
スマホだと外でもいじれるし
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/03(水) 06:07:37.60 ID:4/C5GOIx友達にゲーム機とソフトを買って一緒にやろうとは言いづらいけどソシャゲなら抵抗ないし
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/03(水) 06:30:11.61 ID:b460KEVxスマートフォンの料金が高いと文句を言いつつMVNOに乗り換えたりガラケーにしないのは何でなのかな
ノートパソコンとガラケーの方が安くて出来る事も多いだろうに
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/03(水) 07:22:59.97 ID:ZAt8CgdT皆さんと違って外にいる時間が長いので
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/03(水) 07:25:28.51 ID:4/C5GOIxしっ・・・ダメよ・・・
ガラケーだとwifi使えないじゃん
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/02/03(水) 13:20:58.04 ID:b460KEVx>>34
Wi-Fiスポットに繋ぎたいって事?
このスレッドは過去ログです。