【プログラム】ライツアウトの解放が理解できない #6

61:2015/12/26(土) 10:17:08.90 ID:SeZLeUS4

・ボタンを押す順番は出来上がる点滅パターンに影響しない
・ボタンを二回押すと元に戻るので意味がない

なので各ボタンを押すか押さないかだけ決めていけばいい

まず1行めをでたらめに押す。すると当然手本とは一致しない

ここまではわかった


1行k列のマスの点滅を変えられるのはその直下のマス(2行k列)だけだから
1行k列のマスの点滅が手本と一致していなければ2行1列は押さなくてはいけない

実際
1 2 3 4 5
1○ ● ● ● ○
2○ ○ ● ○ ○

手本
1 2 3 4 5
1○ ○ ○ ○ ○
2○ ○ ○ ○ ○

この場合は一行三列(1行k列)の点滅を変えるために、二行三列(2行k列)じゃなくて、一行三列を押すことになるんじゃないのかって思って…よくわからん…

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。