マイナンバー届いた! #20

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/23(月) 21:37:37.10 ID:sHS6cA3F

そこはあれじゃね
変わる だろうな
義務が発生するしないがまず違う

要は番号がわかれば良いわけだ
住民票出して番号を会社に言えば良いだけだからな

それとそれすらも嫌な場合でも問題ない(会社にマイナンは教えないと言えるかどうかはあるが)
マイナンバーがわからなければ税金や年金国保あらゆる事の手続きが出来ないわけじゃないからな
そもそもマイナンが無い今の状態でも手続き出来てるわけだし
単純な話だわ

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。