1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:14:35.76 ID:S9zP7Mlmやはり外国人講師がいるとこ直接行くのが早いのだろうか
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:15:54.07 ID:C504cX7bHAHAHAとだけいってりゃ何とかなれしい
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:19:11.36 ID:jgWYUM3G英語を好きになることが1番
自分が好きな物の英語版を楽しめばいい
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:21:30.24 ID:S9zP7Mlmなるへそな
洋楽の歌詞追って歌ったり海外版のコミックとか探してみるかHAHAHA
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:25:31.34 ID:h+P+soaBまずは単語だな
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:44:27.52 ID:dTXQZ5hpスカイプ英会話やろう
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:46:40.12 ID:jsR9tgmr英語圏行けば生きるために喋るしかないから覚えるぞ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:52:04.00 ID:nsndhJhR無一文でアメリカ行って生き延びる
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:54:32.58 ID:ltwN1tft日本人は6年間英語のお勉強するのに喋れないのはなぜなの?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:54:49.29 ID:J6jZulkw日本語で話せるようになりたい
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:56:58.67 ID:JfHx3V4O英語喋れたり書いたりできればもっと世界は広がるだろうな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 17:57:30.90 ID:b4Y2eLuQスピードラーニングやった事ある人いない?あれ本当に効果あるの?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 18:00:14.84 ID:J6jZulkwとりあえず英語上達完全マップは読んでおいた方がいい
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 18:09:30.74 ID:Y5xHpf2/早く電脳化して日本語話すだけで相手の話す言語へ適切に自動変換させられるようになんねえかなあ
日本語もだが国ごとのニュアンスやら造語って正確に意味を捉えるの難しいわ
とりあえずニートでも喋られるんだから適当に英語喋ってれば喋られるようになるよ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 18:23:33.58 ID:gNdeZxS9>>12
あれはちゃんと自分の英語を発信する場があれば効果があるらしい
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 18:30:01.17 ID:b4Y2eLuQ>>16
なるほど
スピードラーニングやりつつ英会話教室とか通えば上達するのか
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 18:36:18.37 ID:S9zP7Mlm英単語クイズのサイト見つけたからぼちぼちやってみよう
あと>>13これ読んでみてる結構量ありそう
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 18:45:09.92 ID:Qgx1nn/YSup my niqqa ^^ー
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 18:46:09.69 ID:1n19khX5lol
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/16(月) 20:21:17.46 ID:/i4uSL5xXD
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 13:01:51.09 ID:KS5EvCKP大学教授でも発音がお粗末な奴がいる国だからね
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/17(火) 20:49:21.06 ID:XQ7uXS/D1だが今日蕎麦屋にいたフレンドリーな外人兄ちゃん3人組に話しかけてみた
ハウロングステイ?とかウェアアーユーフローム?とか簡単なのは言えたが聞き取りが全然ついてけなかったわ
しかしバンド名は結構通じてちょっと盛り上がったオエイシスピンクフロイドビートルズ
聞き取れなかったら素直に聞き返せばいいんだよ
速さが原因なら遅く喋って貰えばいい
結局慣れだから中学英語でガンガン話せばいいと思う
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 00:27:02.39 ID:hTlOUSoq聞き取りはリズムに慣れることが一番だね。
そして英語を日本語に訳そうとする努力しない
英語を英語のまま聞く。単語が拾えればよい
で聞き終わったあともう一回聞けるものでトレーニングすること
もう一回聞くとある程度単語が聞き取れているからさらに聞き取れたり
内容がおぼろげに分ったりする
綺麗に訳せなくても言っている内容が分かればよい
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 00:37:40.86 ID:F7seeh88海外ドラマ英語字幕欲しい
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 01:29:02.98 ID:a2gJeTQrwtf!?
what r u doing!?
u can do this
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 13:20:47.98 ID:bYqlrK7Aawesome
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 23:34:03.88 ID:62iiYgrsやっぱ慣れかー
確かにワンモアスローリーとかは言いまくった
優しい人らでよかった
会話が穴埋めクイズみたいな感じだったわ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/18(水) 23:52:59.86 ID:hTlOUSoq時事の英語ははっきりしてるから聞きやすいよ
ただ単語が専門的なものもあるけどね
単語はわからなくても調べないのが自分の主義でした
何回も聞くと調べるけど、雰囲気で何か分かったりもする
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/11/19(木) 14:37:28.37 ID:SZ0ta7ZLみんなで英語物語やろうぜ
このスレッドは過去ログです。