【11月の】CardWirth(カードワース)【えにし】 #469

469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/30(水) 13:22:27.44 ID:Z+a/aKx9

セレナ「まあ慣れてるからと言って、好き好んで歩きたいかと言うと話は別ですが(苦笑)」
アレクシオス「強行軍となると真っ先にへばるのがお前だからな、とは言え子供には辛い距離に加えて
        道中に狼まで出るとなると、道を整えて馬車を通れるようにした方が良いと思うがね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/627/48_2_027.png

アプリコット「二週間前に仕事でリューンを出て、帰ってきたのが昨日、そのまま残念会を始めて
        あとは今日の夕方まで寝てたって流れだから、聞く機会が無かったのかな?」
アレクシオス「だが数週間前からだぞ? 全く聞いてない、そんな事件が起きてたなんて
        まあもしそんな話を聞いていたら、財閥の令嬢の護衛依頼なんて、面倒なだけの仕事
        絶対に受けなかったが。受けさせるために、情報を止めやがったか宿の店主め」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/628/48_2_028.png

ザイウス「魔物討伐の警備隊所属で、しかも神官ですか。凄いという感想より大変そうという感想が
      強いですねぇ、天涯孤独で生きるために冒険者になるような子供と同レベルじゃないですか?」
アレクシオス「いくら能力があるからって、子供を魔物退治に駆り出すほど頼りない警備隊かよ
        小銭で動くゴロツキこと冒険者でも雇い入れて、戦力強化を図ったほうが健康的だな」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/629/48_2_029.png

なおアプリコットは、兄貴が世渡り&立ち回り特化型リーダーなので、全く苦労していない模様

ザイウス「はぁ、声という大切なものを持って行く代わりに、使わない時には全然使わない法力なぞ
      押し付けるとは。どうやらその神様、あまり質の良くないセールスマンのようですねぇ」
セレナ「邪神の恩寵ですからね、総じて押し売りじみた迷惑なものと決まっています」
アレクシオス「……お前のところの神とやらも、似たようなもんだろ、というツッコミ待ちか?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/630/48_2_030.png

アレクシオス「屋敷に聖堂も込みとは、道理でやけに豪勢なはずだ、個人所有じゃないんだな」
ヴィーヴィ「教団の資産で建てたってことかしら、でもその割には礼拝の面倒そうな立地なんだけど」
ザイウス「リューンは都会ですし、先祖伝来でない広い土地は郊外にしか無いのでしょう」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/631/48_2_031.png

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。