普段みているテレビの他にテレビが映らない他の部屋でもテレビを映すようにするのってどうすればいいの? ID:6Z56x4hn

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/01(木) 08:54:37.55 ID:6Z56x4hn

何かヘイポーっぽい

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/01(木) 09:03:07.16 ID:6Z56x4hn

またマジレスすると
ケーブルテレビ事情全く知らんけど
ケーブルテレビに連絡なんてしたら
2台分の契約をする事になる可能性がある

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/01(木) 13:51:47.15 ID:6Z56x4hn

>>65
アンテナケーブルもHDMIケーブルも
太さよりしなやかさで選べよ
硬くて言う事聞かないケーブルほどウザいものはない

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/01(木) 14:36:47.56 ID:6Z56x4hn

>>74
>接続ケーブルは長いの買ったほうがいいの?

この>>1本当にマジかよ・・・・・
これ何言ってるんだ
測ったうえで、必要な分の長さを買ってくるに決まってる過ぎるだろ

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/01(木) 16:02:51.51 ID:6Z56x4hn

>>81
テレビの分配とか素人がやっていいやつだろ…


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。