パソコンとかでネットしてるとワイファイマークに鍵がついて繋がらなくなる ID:9727oPh4

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/13(日) 19:47:42.32 ID:9727oPh4

ただ乗り防ぐのってやっぱ無線暗号化キー変更しかない?
ステルス機能って使ったほうがいいのか?

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/13(日) 21:44:37.90 ID:9727oPh4

>>34
ステルス使ったことねーからちょい不安だがまぁやってみる
ゲーム機とかめんどくさそう

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/13(日) 22:50:45.25 ID:9727oPh4

>>36 無線接続台数多くてめんどうの意味だ
ステルス機能オンにしてパス変えて手動接続しなおした

>>33
難しいっていうか、使ってるルータの設定いじるので手間が増えるってだけだ
ttp://www.is702.jp/special/1715/


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。