7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 21:58:28.15 ID:dhXxsKNlなぁstrtotime("today")をtime()だけで表すにはどうすりゃいいんだ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 22:07:41.84 ID:dhXxsKNl{time() + (86400 - time())}こんな感じか
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 22:08:54.18 ID:dhXxsKNlいやそんなはずはない
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 22:14:25.92 ID:dhXxsKNlこれだとうまくいかんのさ
setcookie("count","$count",strtotime("today"))
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 22:31:05.64 ID:dhXxsKNlこれでいくかのう
(mktime(24,0,0)-time())
日付変わった24時間後から現在時刻引く
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 22:44:48.44 ID:dhXxsKNlクッキーの有効期限1日にするのは無理そうだ
最終取得日が当日だったら弾こう
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:27:59.95 ID:dhXxsKNl>>13
おお見なおしてみる
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:34:28.03 ID:dhXxsKNlだめだクッキーの有効期限が過去になっちゃうんだろうか
クッキーセットされてない時に使うelseの方の処理になっちゃう
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:38:18.98 ID:dhXxsKNl日付の比較って文字列でやった方がいいの?タイムスタンプでやった方がいいの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:46:47.03 ID:dhXxsKNlecho time()で出るよな?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:49:29.50 ID:dhXxsKNl現在のタイムスタンプは1441982932
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:51:27.49 ID:dhXxsKNlstrtotime("today")で出せるかな?→1441929600
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:53:00.00 ID:dhXxsKNlstrtotime("tomorrow")で出せるかな?1442016000
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:54:19.30 ID:dhXxsKNlhtml上で<?echo~/?>でやるだけなら出来てる
でもsetcookie内だとどうも上手くいかない
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:57:07.79 ID:dhXxsKNlもしかしてエスケープとかクォーテーションとかのあれかな
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:59:44.49 ID:dhXxsKNlタイムスタンプ=1441982932
↓
日時(Tokyo)=2015/09/11 23:48:52
タイムスタンプ=1441929600
↓
日時(Tokyo)=2015/09/11 09:00:00
タイムスタンプ=1442016000
↓
日時(Tokyo)=2015/09/12 09:00:00
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。