NEP将棋部を作ろう ID:UwePdFEB

391:2015/08/12(水) 21:06:15.50 ID:UwePdFEB

これから定番にして徐々に増やしていくのさっ
>>38やんない?

411:2015/08/12(水) 21:08:15.78 ID:UwePdFEB

しょうがねー
今日は諦めるかな

441:2015/08/12(水) 21:14:28.45 ID:UwePdFEB

矢倉中飛車とか全く分からんな…
銀上がって矢倉に組んだのが作戦負けに見えなくもないね

451:2015/08/12(水) 21:17:58.00 ID:UwePdFEB

50手目の▲5五角が厳しすぎるなぁ
後手の人上手すぎる

471:2015/08/12(水) 21:22:52.40 ID:UwePdFEB

俺も聞きたくてスレ立てたんだよね

501:2015/08/12(水) 21:34:29.17 ID:UwePdFEB

居飛車党なら雁木も覚えて損はない
右四間相手には雁木戦いやすいって誰かやってるのか言ってた

振り飛車しかできない俺には関係なかったけど

531:2015/08/12(水) 21:40:04.03 ID:UwePdFEB

今やってないと思うよ
観戦→友達対局してる人達
さっきのは俺も見られなかったわ
思いの外対局数多くて探せないかも

551:2015/08/12(水) 21:44:03.41 ID:UwePdFEB

>>54
将皇ってアプリお勧め
コンピュータ弱いからそれで駒の動き覚えてから対人やる
将棋オンラインってアプリ入れたら俺でよければちょっと教えられる事も有るかもしれない
ぶっちゃけ勉強とか全然してないから我流に近いし振り飛車しか知らないけど基本的な事は少しぐらい教えられると思うよ

591:2015/08/12(水) 22:02:37.72 ID:UwePdFEB

早指しも初心者も圧倒的に振り飛車が楽よね
居飛車の方が指せると格好良いけど相手に合わせて囲い方を変えたりしないといけないし
相居飛車になると攻めるの大変だし
振り飛車なら一個戦法を覚えればそれなりに勝てる


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。