高校生だけど国公立は学費高くていいと思ってる ID:ogMuo97m

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 00:28:31.34 ID:ogMuo97m

どうせ国公立に入る奴らは英才教育を受けた金持ちばかりだし
受験だって子供は予備校通って、親は札束で殴り合ってるようなもんだろ?
だからそんな家庭は金には余裕があるんだし、高くていいからどんどん国を掲げて研究して行くべきだと思う

むしろ私立をそれができない奴らの受け皿として学費を安くして運営して
そこで国公立にはできない個々の強みを活かして研究なりを進めてほしいな

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 00:31:21.84 ID:ogMuo97m

ごめん書くの忘れてたけど
みんなの意見も聞きたい

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 00:40:29.54 ID:ogMuo97m

貧乏学生の救世主的な感じで学費の安い国公立があるんだと思ってるから,必死で勉強するんだけど予備校や塾に行く子には敵わない
教えてくれる人がいないから前知識に差がつく
そりゃ頑張り次第でなんとかなる範囲はあるとは俺も思う
でも例えるなら,宝探しで地図を持ってるか持ってないかぐらいの埋められない差があるんだよ
勉強だけじゃなくて,進学情報とか色々

あと学生ローンも組めないぐらい貧乏だと,私立に行けないから高卒が免れないしやっぱり貧富の差が埋められないよね

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 00:44:16.20 ID:ogMuo97m

>>4
学生目線だから学費のことしかわかないけど
受け皿として使われるようになれば自ずと人は寄ってくると思うし
生徒に媚びたような綺麗なキャンパスだとか,オープンキャンパスのための無駄なグッズを作らなくて済むし必要なお金はグッと減るんじゃないの?
>>5
私立大にも補助金とかあんのか・・・

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 00:48:41.86 ID:ogMuo97m

>>7
そういうすごい方もいるけど極稀な例だよね
大半が予備校とか通って合格してるでしょ?
小学校からとか,そういう金持ちの一貫はもういいかな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 00:56:29.17 ID:ogMuo97m

色々あって親が寝たきりになって自分で家事とかしながら生活してるんだけど
卒業後は孤立無援になるから,どんだけ勉強しても学費が安くないと大学に入ることすらできないって言われてなんだかなーって思った

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 01:24:06.75 ID:ogMuo97m

>>14
貧乏人ならその恩恵を強く受けるけると思うけど金持ちなら多少高くてもなんとかなると思う
>>15
学生支援機構とか就職しだしたら受けられなくなるから逆に通いづらくなるジレンマがあるな・・・

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 02:09:13.74 ID:ogMuo97m

>>17
それが理想だと思う
だから私立が下げればいい
国公立は現状で私立でも通学できるような金持ちが予備校とか行ってやってくるんだから予備校に行く奴向けに運営すればいい
私立は国公立と違っていっぱいあるし作れるし入れれるんだから諦めてた奴らの受け皿になってほしい

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 02:53:05.31 ID:ogMuo97m

散々その件については話したつもりだけど理解力ないバカは黙ってていいよ

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 03:00:00.74 ID:ogMuo97m

他人を否定しなきゃ自分のまともに意見言えないのってどうなの

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 05:03:49.85 ID:ogMuo97m

東大とか入るやつは大体生まれた時から環境は整ってるだろ
数少ない国公立の枠はエリートが取っても、私立は学費とかの問題で行けなくなることを無くして欲しい
別に学力を下げろって言ってるんじゃないからな
私立は数が多いし頭の良し悪しはあるだろうけど学費っていうボトルネックが解消されることによって競争率も上がると思う

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 17:58:48.99 ID:ogMuo97m

もうちょっと刺激のある煽りレスをくれよ
息抜きに見に来たらID真っ赤でドヤってるやつが一人いるだけじゃん
ID書いて学生証をupして勉強するために使った金額でも挙げてる方がいくつか説得力があるわ

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:49:56.62 ID:ogMuo97m

これ以上文句言わないからID付き学生証と今までかかった費用を教えてくれよ

愚痴は良いけどあまり家庭の事情を大っぴらにしたくないからな


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。