1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:20:08.43 ID:n4drEIJc完全に密閉された箱の底に鳥が居たとして箱を計量にかける
箱の中で鳥が飛んでも計量値は常に一定、とかそういうの
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:21:36.47 ID:n4drEIJc止まってる電車内にヘリウムの入ったら風船をくくり付ける
発車して電車が加速すると風船は進行方向に向かって倒れるとかそういうの
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:28:54.85 ID:n4drEIJc現象とはちょっと違うけど、物理的にワープマシンを作る事は可能だとか
それは空間を歪めて畳んだ空間を突っ切るってもの
けど歪めるには全宇宙の10倍のエネルギーが必要だとある学者が計算したらしい
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:31:28.55 ID:n4drEIJc物理現象じゃなくて物理全般にすれば良かった
物理に関連してるなら何でもどうぞ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:35:13.96 ID:n4drEIJc全物質の現状の運動がわかればこれから起こる全ての事を予知することができる
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:40:23.78 ID:n4drEIJcわかり易く物質と言ったけど厳密には原子とか粒子の運動ね
脳の働きも結局はその原子等の振る舞いから得られるものだと考えたら可能
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:41:06.59 ID:n4drEIJcごめん適当に言ってる部分もあるから間違ってる所もあるかも
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:45:09.36 ID:n4drEIJc>>6
シュレディンガーの猫はシュレディンガーさんの悲痛な叫び何だとか
量子力学はこんな意味分からん事言ってるんだ!っていう
んでそれをキッカケに物理屋やめて生物に転向したらしいけどそっちでも成功おさめたらしいね
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 22:48:24.15 ID:n4drEIJc>>12
うん
ただ余りにも情報量が複雑かつ膨大過ぎて予知は不可能だけどね
けど天体の動きとかそれ位のスケールになると活用できる
まあいわゆる運動の法則ってやつからこの話はきてるんだけど
それを見つけた後に、まず机上でここに星があるはずだ!って予測がされて
実際にそこに天体望遠鏡向けたら本当に星が存在したとかなんとか
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 23:15:13.87 ID:n4drEIJcブラックホールは光すらも重力で外に逃がさないべらぼう重い星
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 23:16:05.39 ID:n4drEIJc宇宙スレ伸びてたし割と精通してる人いるかと思ったが・・・
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 23:18:03.87 ID:n4drEIJc>>17
絶対出現すると思ったわwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 23:19:54.07 ID:n4drEIJc>>19
どういうこった?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 23:20:41.66 ID:n4drEIJcなんかゆっくりただれてるとか聞くけどそんなただれたガラス見たことない
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 23:27:24.61 ID:n4drEIJcうん、全然わからん
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/30(木) 23:35:34.24 ID:n4drEIJcガン治療に重粒子線が使われようとしている
近い将来、ガンできたからちょっくら粒子加速器行ってくるわ!
みたいな会話が当たり前になるかも知れない
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加
このスレッドは過去ログです。